検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

黄金と百足  鉱山民俗学への道    

著者名 若尾 五雄/著
著者名ヨミ ワカオ イツオ
出版者 人文書院
出版年月 1994.4


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1009410016117
書誌種別 和書
書名 黄金と百足  鉱山民俗学への道    
著者名 若尾 五雄/著
書名ヨミ オウゴン ト ムカデ コウザン ミンゾクガク エノ ミチ  
著者名ヨミ ワカオ イツオ
出版者 人文書院
出版地 京都
出版年月 1994.4
ページ数 244p
大きさ 20cm
価格 ¥2000
言語区分 日本語
ISBN 4-409-54045-9
分類 380.1
件名 民俗学 鉱山
内容紹介 俵藤太、炭焼長者、金売吉次、朝日長者とは何か。金華山、金峯山、金剛山など山に金を冠したのは? 徹底したフィールドワークによる大胆で独創的研究。黄金伝説の謎に迫る。著者の考えのヒントやテーマへの視点がおもしろい。
著者紹介 1907年山梨県生まれ。産婦人科・精神科医。近畿民俗学会会員。著書に「鬼伝説の研究」「河童の荒魂」「金属・鬼・人柱その他」「物質民俗学の視点」がある。



内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0003250057県立図書館380.1/176/書庫2一般和書貸可資料 在庫    

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

380.1 380.1
民俗学 鉱山
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。