蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1009910364195 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
日米開戦・破局への道 黒羽清隆日本史料講読 |
副書名 |
『木戸幸一日記』(1940年秋)を読む |
著者名 |
黒羽 清隆/著
池ケ谷 真仁/編
|
書名ヨミ |
ニチベイ カイセン ハキョク エノ ミチ クロハ キヨタカ ニホン シリョウ コウドク |
著者名ヨミ |
クロハ キヨタカ |
出版者 |
明石書店
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2002.10 |
ページ数 |
398p |
大きさ |
20cm |
価格 |
¥3800 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-7503-1641-5 |
分類 |
210.7
|
件名 |
日本-歴史-昭和時代 日中戦争(1937〜1945) 太平洋戦争(1941〜1945) 木戸幸一日記 |
個人件名 |
木戸 幸一 |
内容紹介 |
1982年度に静岡大学教育学部で行われた、黒羽清隆による「日本史料講読」という講義の記録。「木戸幸一日記」をテキストとしながら、絶妙の語り口で広がる講義は、今なお歴史を学ぶ人にとって価値ある内容。 |
著者紹介 |
1934〜87年。東京都生まれ。東京教育大学文学部史学科卒業。中学校・高等学校教諭、NHK通信高校講座日本史担当、静岡大学教育学部教授等を務めた。 |
内容細目
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0020436622 | 県立図書館 | 210.7/クロ/ | 閲覧室 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
木戸 幸一 日本-歴史-昭和時代 日中戦争(1937〜1945) 太平洋戦争(1941〜1945) 木戸幸一…
前のページへ