蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
駿甲相三国同盟 今川、武田、北条、覇権の攻防 角川新書 K-468
|
著者名 |
黒田 基樹/[著]
|
著者名ヨミ |
クロダ モトキ |
出版者 |
KADOKAWA
|
出版年月 |
2024.11 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1006000867221 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
駿甲相三国同盟 今川、武田、北条、覇権の攻防 角川新書 K-468 |
著者名 |
黒田 基樹/[著]
|
書名ヨミ |
スンコウソウ サンゴク ドウメイ イマガワ タケダ ホウジョウ ハケン ノ コウボウ カドカワ シンショ |
著者名ヨミ |
クロダ モトキ |
叢書名 |
角川新書
|
叢書巻次 |
K-468 |
出版者 |
KADOKAWA
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2024.11 |
ページ数 |
325p |
大きさ |
18cm |
価格 |
¥1000 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-04-082526-7 |
ISBN13 |
978-4-04-082526-7 |
分類 |
210.47
|
件名 |
日本-歴史-室町時代 今川氏 武田氏 北条氏 |
内容紹介 |
戦国期、駿河今川・甲斐武田・相模北条は、3国間で和平協定を締結。互いの嫡男の正室に相手の娘を迎え同盟の証とした。世界でも希有な攻守軍事同盟の成立から崩壊までの全軌跡を、最新の研究成果に基づいて徹底検証する。 |
著者紹介 |
東京都生まれ。早稲田大学教育学部社会科地理歴史専修卒業。駿河台大学教授。博士(日本史学)。専門は日本中世史。著書に「真田信之」「羽柴を名乗った人々」など。 |
内容細目
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0024215600 | 県立図書館 | 210.47/クロ/ | 閲覧室 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
日本-歴史-室町時代 今川氏 武田氏 北条氏
前のページへ