蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
鉄路の行間 文学の中の鉄道
|
著者名 |
土屋 武之/著
|
著者名ヨミ |
ツチヤ タケユキ |
出版者 |
幻戯書房
|
出版年月 |
2024.11 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1006000259911 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
日本軍兵士 [正] 中公新書 2465 アジア・太平洋戦争の現実 |
著者名 |
吉田 裕/著
|
書名ヨミ |
ニホングン ヘイシ チュウコウ シンショ アジア タイヘイヨウ センソウ ノ ゲンジツ |
著者名ヨミ |
ヨシダ ユタカ |
叢書名 |
中公新書
|
叢書巻次 |
2465 |
各巻書名 |
アジア・太平洋戦争の現実 |
出版者 |
中央公論新社
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2017.12 |
ページ数 |
6,228p |
大きさ |
18cm |
価格 |
¥820 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-12-102465-7 |
ISBN13 |
978-4-12-102465-7 |
分類 |
391.2074
|
件名 |
太平洋戦争(1941〜1945) 軍人 |
内容紹介 |
高率の餓死、戦場での自殺と「処置」、特攻、物資欠乏…。勇猛と語られる日本兵が、凄惨な体験を強いられた戦争の現実とは。兵士の目線・立ち位置から、特に敗色濃厚になった時期以降のアジア・太平洋戦争の実態を追う。 |
著者紹介 |
1954年生まれ。一橋大学大学院社会学研究科博士課程単位取得退学。同大学社会学部、大学院社会学研究科教授。著書に「昭和天皇の終戦史」など。 |
内容細目
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0024239519 | 県立図書館 | 910.26/ツチ/ | 新着棚1 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ