蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
「書く力」の発達 第二言語習得論と第二言語ライティング論の融合に向けて
|
著者名 |
保田 幸子/著
|
著者名ヨミ |
ヤスダ サチコ |
出版者 |
くろしお出版
|
出版年月 |
2024.2 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1006000805081 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
「書く力」の発達 第二言語習得論と第二言語ライティング論の融合に向けて |
著者名 |
保田 幸子/著
|
書名ヨミ |
カク チカラ ノ ハッタツ ダイニ ゲンゴ シュウトクロン ト ダイニ ゲンゴ ライティングロン ノ ユウゴウ ニ ムケテ |
著者名ヨミ |
ヤスダ サチコ |
出版者 |
くろしお出版
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2024.2 |
ページ数 |
5,401p |
大きさ |
21cm |
価格 |
¥5600 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-87424-966-6 |
ISBN13 |
978-4-87424-966-6 |
分類 |
807
|
件名 |
外国語教育 作文教育 |
内容紹介 |
第二言語ライティング研究とはどのような研究であるかを、論理的見地から丁寧に解説。さらに、第二言語習得理論と第二言語ライティング理論の融合を通して、どのような新たな知の創造が可能になるのかを提案する。 |
著者紹介 |
ハワイ大学大学院第二言語研究科博士後期課程修了、Ph.D.取得。神戸大学大学院国際文化学研究科、同大学大学教育推進機構国際コミュニケーションセンター教授。 |
内容細目
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0024081804 | 県立図書館 | 807/ヤス/ | 閲覧室 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ