検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

親鸞  『歎異抄』を手がかりとして 東西宗教思想家たちのシュンポシオン   

著者名 伊藤 益/著   長町 裕司/監修   長町 裕司/編   北條 勝貴/編
著者名ヨミ イトウ ススム ナガマチ ユウジ ナガマチ ユウジ ホウジョウ カツタカ
出版者 春秋社
出版年月 2024.3


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1006000811315
書誌種別 和書
書名 親鸞  『歎異抄』を手がかりとして 東西宗教思想家たちのシュンポシオン   
著者名 伊藤 益/著 長町 裕司/監修 長町 裕司/編 北條 勝貴/編
書名ヨミ シンラン タンニショウ オ テガカリ ト シテ トウザイ シュウキョウ シソウカタチ ノ シュンポシオン 
著者名ヨミ イトウ ススム
叢書名 東西宗教思想家たちのシュンポシオン
出版者 春秋社
出版地 東京
出版年月 2024.3
ページ数 7,324p
大きさ 20cm
価格 ¥3600
言語区分 日本語
ISBN 4-393-30201-9
ISBN13 978-4-393-30201-9
分類 188.72
件名 歎異抄
個人件名 親鸞
内容紹介 親鸞の説く他力本願や悪人正義説は、修行否定か、悪行の奨励か。同時代の仏教者を激怒させ現代の知識人を魅了する親鸞思想を、「歎異抄」を手がかりにアウグスティヌスやパウロとも比較し、ブッダの思想まで遡って探究する。
著者紹介 京都市生まれ。筑波大学大学院博士課程哲学・思想研究科倫理学専攻修了。同大学名誉教授。文学博士。専門は日本思想。「ことばと時間」で日本倫理学会和辻賞受賞。



内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0024089146県立図書館188.72/イト/閲覧室一般和書貸可資料 在庫    

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

811.2 811.2
漢字
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。