検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

異文化間教育ハンドブック  ドイツにおける理論と実践    

著者名
著者名ヨミ イングリト ゴゴリン ヴィオラ B ゲオルギ マリアンネ クリューガー ポトラッツ ドロリト レンギェル ウーヴェ ザントフクス タチバナ ユキ ササキ ユウカ キノシタ エミ クラインハーペル ミホ
出版者 明石書店
出版年月 2024.1


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1006000796439
書誌種別 和書
書名 異文化間教育ハンドブック  ドイツにおける理論と実践    
著者名 イングリト・ゴゴリン/編著 ヴィオラ・B.ゲオルギ/編著 マリアンネ・クリューガー=ポトラッツ/編著 ドロリト・レンギェル/編著 ウーヴェ・ザントフクス/編著 立花 有希/訳 佐々木 優香/訳 木下 江美/訳 クラインハーペル美穂/訳
書名ヨミ イブンカカン キョウイク ハンドブック ドイツ ニ オケル リロン ト ジッセン  
著者名ヨミ イングリト ゴゴリン
出版者 明石書店
出版地 東京
出版年月 2024.1
ページ数 643p
大きさ 25cm
価格 ¥15000
言語区分 日本語
ISBN 4-7503-5687-7
ISBN13 978-4-7503-5687-7
分類 371.5
件名 多文化教育-便覧 ドイツ-教育-便覧
内容紹介 グローバル化にともなう言語・文化・社会の多様性や不均質性がもたらす課題はなにか。ドイツにおける最新かつ最先端の専門的議論を詳述し、教育分野を中心に異文化間にかかわる問題について体系的・網羅的に把握する。
著者紹介 ハンブルク大学特別教授(国際比較・異文化間教育研究領域)。世界教育学会元会長。
注記 原タイトル:Handbuch Interkulturelle Pädagogik



内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0024066425県立図書館371.5/ココ/閲覧室一般和書貸可資料 在庫    

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

371.5 371.5
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。