検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

テヅカ・イズ・デッド  ひらかれたマンガ表現論へ    

著者名 伊藤 剛/著
著者名ヨミ イトウ ゴウ
出版者 NTT出版
出版年月 2005.9


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1000510181881
書誌種別 和書
書名 テヅカ・イズ・デッド  ひらかれたマンガ表現論へ    
著者名 伊藤 剛/著
書名ヨミ テズカ イズ デッド ヒラカレタ マンガ ヒョウゲンロン エ  
著者名ヨミ イトウ ゴウ
出版者 NTT出版
出版地 東京
出版年月 2005.9
ページ数 9,309p
大きさ 21cm
価格 ¥2400
言語区分 日本語
ISBN 4-7571-4129-7
分類 726.101
件名 漫画
内容紹介 マンガをさまざまな表現行為のひとつとして捉え、そこに内在するメカニズムを探る。マンガをめぐる言説の問題、80年代後半に起こった決定的な変化、キャラクター、リアリティなどをテーマに論じる。
著者紹介 1967年愛知県生まれ。名古屋大学理学部地球科学科岩石学鉱床学講座卒業。マンガ評論家、編集者、鉱物愛好家。アミューズメントメディア総合学院コミック学科講師。



内容細目

1 日本での生命倫理学のはじまり   3-18
加藤 尚武/著
2 日本の臨床倫理に関する回顧と展望   19-37
浅井 篤/著
3 日本の生命倫理におけるケア論   38-64
高橋 隆雄/著
4 医師・患者関係の変遷   医療における医学と倫理   65-87
粂 和彦/著
5 日本の生命倫理と「人の誕生」の問題   91-107
八幡 英幸/著
6 障害の位置   その歴史のために   108-130
立岩 真也/著
7 日本の精神科医療の回顧と展望   精神疾患を有する者の医療における自己決定   131-159
北村 總子/著 北村 俊則/著
8 遺伝医療と倫理問題   遺伝情報への対応を中心として   160-181
松田 一郎/著
9 医療情報と「プライバシー」   「個人情報保護法」を中心とした回顧と展望   182-205
板井 孝壱郎/著
10 終末期における法と判例   209-239
稲葉 一人/著
11 日本の医事法学   回顧と展望   240-260
甲斐 克則/著
12 医療専門職倫理   日本における医師の「職業倫理」徹底化のための処方箋   263-285
西村 高宏/著
13 看護と生命倫理   286-309
森田 敏子/著 岩本 テルヨ/著
14 ドイツの生命倫理への視点   313-328
トビアス・バウアー/著
15 フランスの生命倫理への視点   329-354
磯部 哲/著
16 生命倫理政策   357-378
菱山 豊/著
17 日本生命倫理学会の歴史   379-394
青木 清/著

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0021631122県立図書館726.1/イト/書庫1一般和書貸可資料 在庫    

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

宮城県 今村 文彦 佐藤 翔輔
369.31 369.31
東日本大震災(2011) 災害復興 宮城県-政治・行政
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。