蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
生物多様性の大研究 なぜいろいろな生き物がいるの?
|
著者名 |
小泉 武栄/監修
|
著者名ヨミ |
コイズミ タケエイ |
出版者 |
PHP研究所
|
出版年月 |
2011.6 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1002000114247 |
書誌種別 |
児童一般 |
書名 |
生物多様性の大研究 なぜいろいろな生き物がいるの? |
副書名 |
地球でともにくらす知恵をさぐろう! |
著者名 |
小泉 武栄/監修
|
書名ヨミ |
セイブツ タヨウセイ ノ ダイケンキュウ ナゼ イロイロ ナ イキモノ ガ イルノ |
著者名ヨミ |
コイズミ タケエイ |
出版者 |
PHP研究所
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2011.6 |
ページ数 |
63p |
大きさ |
29cm |
価格 |
¥2800 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-569-78146-4 |
ISBN13 |
978-4-569-78146-4 |
分類 |
468
|
件名 |
生物多様性 |
内容紹介 |
食物連鎖とはなにか? 生物多様性による「めぐみ」にはどんなものがあるのか? 生物多様性条約とは? すべての生き物にとって必要な生物多様性について解説します。 |
内容細目
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。閲覧を希望される場合は、資料課(054-262-1243)または最寄りの市町立図書館へご相談ください。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0022180640 | 県立図書館 | 468/コイス/11.6 | 書庫9 | 児童一般 | 貸禁資料 | 在庫 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
日本の自然風景ワンダーランド : …
小泉 武栄/著
さぐろう生物多様性 : 身近な生き…
岡崎 務/著,小…
日本の山ができるまで : 五億年の…
小泉 武栄/著
地生態学からみた日本の植生
小泉 武栄/著
自然地理学事典
小池 一之/編集…
地球儀で探検! : まわしながら新…
渡辺 一夫/著,…
自然景観の成り立ちを探る
小泉 武栄/編,…
観光地の自然学 : ジオパークでま…
小泉 武栄/著
山の「あ…日本アルプス・八ケ岳周辺編
小泉 武栄/監修…
図説日本の山 : 自然が素晴らしい…
小泉 武栄/編集
身近な環境を調べる
小泉 武栄/編,…
日本の山と高山植物
小泉 武栄/著
海のある地域のくらし
小泉 武栄/著
川の総合学習3
岡崎 務/文,小…
川の総合学習2
岡崎 務/文,小…
川の総合学習1
岡崎 務/文,小…
山の自然教室
小泉 武栄/著
身近な環境を調べる
小泉 武栄/編,…
日本の地形レッドデータブック第2集
小泉 武栄/編,…
登山の誕生 : 人はなぜ山に登るよ…
小泉 武栄/著
日本の地形レッドデータブック第1集
小泉 武栄/編,…
山歩きの自然学 : 日本の山50座…
小泉 武栄/著
山の自然学
小泉 武栄/著
前へ
次へ
前のページへ