蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
近代移行期の家族と歴史 MINERVA人文・社会科学叢書 63
|
著者名 |
速水 融/編著
|
著者名ヨミ |
ハヤミ アキラ |
出版者 |
ミネルヴァ書房
|
出版年月 |
2002.4 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1006000896961 |
書誌種別 |
地域資料 |
書名 |
労使トラブル法律相談Q&A |
著者名 |
静岡県経済産業部就業支援局労働雇用政策課/[編]
|
書名ヨミ |
ロウシ トラブル ホウリツ ソウダン キュー アンド エー |
著者名ヨミ |
シズオカケン ケイザイ サンギョウブ シュウギョウ シエンキョク ロウドウ コヨウ セイサクカ |
版 |
第20版 |
出版者 |
静岡県経済産業部就業支援局労働雇用政策課
|
出版地 |
静岡 |
出版年月 |
2025まえがき |
ページ数 |
98p |
大きさ |
21cm |
言語区分 |
日本語 |
分類 |
S366
|
件名 |
労使関係 法律相談 |
内容細目
-
1 中国の後宮
導論
12-26
-
保科 季子/著
-
2 漢代の後官
二つの嬰児殺し事件を手がかりに
27-42
-
保科 季子/著
-
3 六朝期の皇太妃
皇帝庶母の礼遇のひとこま
43-55
-
三田 辰彦/著
-
4 北魏の皇后・皇太后
胡漢文化の交流による制度の発展状況
56-69
-
鄭 雅如/著 榊 佳子/訳
-
5 唐皇帝の生母とその追号・追善
70-83
-
江川 式部/著
-
6 唐代の宦官
COLUMN
84-87
-
高瀬 奈津子/著
-
7 契丹の祭山儀をめぐって
遊牧王朝における男女共同の天地祭祀
88-106
-
古松 崇志/著
-
8 宋代における宦官の一族
COLUMN
107-112
-
藤本 猛/著
-
9 明代の後宮制度
113-123
-
前田 尚美/著
-
10 清代后妃の晋封形式と後宮秩序
124-140
-
毛 立平/著 安永 知晃/訳
-
11 百済武王代の善花公主と沙宅王后
141-158
-
李 炳鎬/著 橋本 繁/訳
-
12 新羅の后妃制と女官制
159-169
-
李 炫珠/著 橋本 繁/訳
-
13 高麗時代の宦官
170-179
-
豊島 悠果/著
-
14 朝鮮時代王室女性の制度化された地位と冊封
180-193
-
李 美善/著 植田 喜兵成智/訳
-
15 恵慶宮洪氏と『ハンジュンノク(閑中録)』
COLUMN
194-199
-
韓 孝【ジョン】/著 村上 菜菜/訳
-
16 国立ハングル博物館所蔵品からみた朝鮮王室の女性の生活と文化
教育と読書、文字生活などを中心に
200-204
-
高 恩淑/著 小宮 秀陵/訳
-
17 皇后の葬地
合葬事例の日中比較を中心に
205-216
-
榊 佳子/著
-
18 日本古代の女官
COLUMN
217-220
-
伊集院 葉子/著
-
19 日本・朝鮮の金石文資料にみる古代の後宮女性
221-231
-
稲田 奈津子/著
-
20 光明皇后の経済基盤
COLUMN
232-236
-
垣中 健志/著
-
21 摂関期の後宮
237-248
-
東海林 亜矢子/著
-
22 中世前期の後宮
后位における逸脱を中心に
249-262
-
伴瀬 明美/著
-
23 将軍宗尊親王の女房
COLUMN
263-269
-
高橋 慎一朗/著
-
24 中世後期の朝廷の女官たち
親族と家業から
270-279
-
菅原 正子/著
-
25 足利将軍家における足利義教御台所正親町三条尹子
280-292
-
木下 昌規/著
-
26 近世の後宮
293-303
-
久保 貴子/著
-
27 「三王」の後宮
近世中期の江戸城大奥
304-315
-
松尾 美惠子/著
-
28 中世大越(ベトナム)の王権と女性たち
316-326
-
桃木 至朗/著
-
29 古琉球の神女と王権
327-337
-
村井 章介/著
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0020369450 | 県立図書館 | 334.2/ハヤ/ | 書庫1 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ