蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
SFする思考 荒巻義雄評論集成
|
著者名 |
荒巻 義雄/著
|
著者名ヨミ |
アラマキ ヨシオ |
出版者 |
小鳥遊書房
|
出版年月 |
2021.11 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1006000612313 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
SFする思考 荒巻義雄評論集成 |
著者名 |
荒巻 義雄/著
|
書名ヨミ |
エスエフ スル シコウ アラマキ ヨシオ ヒョウロン シュウセイ |
著者名ヨミ |
アラマキ ヨシオ |
出版者 |
小鳥遊書房
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2021.11 |
ページ数 |
829p |
大きさ |
22cm |
価格 |
¥5400 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-909812-71-1 |
ISBN13 |
978-4-909812-71-1 |
分類 |
902.3
|
件名 |
SF |
内容紹介 |
「術の小説論」からマニエリスム論へ。日本SF第一世代作家・荒巻義雄の50余年の軌跡をまとめた評論集。「SFの理論」「単行本・文庫解説と私の読み方」「作家論」などの5部構成で多数の評論を収録。 |
著者紹介 |
1933年小樽市生まれ。日本SFの第一世代の作家。「白壁の文字は夕陽に映える」で星雲賞(短編部門)、「骸骨半島」で北海道新聞社文学賞(詩部門)受賞。 |
内容細目
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0023714777 | 県立図書館 | 902.3/アラ/ | 閲覧室 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
共生エネルギー社会実装研究所 堀尾 正靱 秋澤 淳 歌川 学 重藤 さわ子
前のページへ