蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
図書館建築・既存施設からの転用を考える “学校から図書館”にみる現状と課題 図書館建築研修会 第30回
|
著者名 |
日本図書館協会/編集
|
著者名ヨミ |
ニホン トショカン キョウカイ |
出版者 |
日本図書館協会
|
出版年月 |
2008.11 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1000910520857 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
図書館建築・既存施設からの転用を考える “学校から図書館”にみる現状と課題 図書館建築研修会 第30回 |
著者名 |
日本図書館協会/編集
|
書名ヨミ |
トショカン ケンチク キソン シセツ カラ ノ テンヨウ オ カンガエル ガッコウ カラ トショカン ニ ミル ゲンジョウ ト カダイ トショカン ケンチク ケンシュウカイ |
著者名ヨミ |
ニホン トショカン キョウカイ |
叢書名 |
図書館建築研修会
|
叢書巻次 |
第30回 |
出版者 |
日本図書館協会
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2008.11 |
ページ数 |
62p |
大きさ |
30cm |
価格 |
¥2000 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-8204-0818-5 |
ISBN13 |
978-4-8204-0818-5 |
分類 |
012
|
件名 |
図書館建築 |
内容紹介 |
2008年11月27日に行われた、日本図書館協会主催「第30回図書館建築研修会」の内容を収録。学校建築から図書館への転用を主なテーマとした特別講演と3つの事例研究、討論で構成する。 |
内容細目
-
1 既存施設の図書館への転用の現状
7-13
-
中井 孝幸/著
-
2 学校建築を活かす
学校の再生・改修の手法と課題
14-23
-
倉斗 綾子/著
-
3 学校からの転用・3例の位置づけ
付:構造・積載荷重条件-「学校から図書館」へ転用する場合の制約について
24-31
-
柳瀬 寛夫/著
-
4 空間特性をふまえた増築と既存部の活かし方
潮来市立図書館
32-43
-
益子 一彦/著
-
5 小学校校舎を活用した地区図書館
渋谷区立臨川みんなの図書館
44-53
-
川島 宏/著
-
6 暫定移転先として校舎を利用した多摩市立図書館(本館)
多摩市立図書館(本館)
54-62
-
阿部 明美/著
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0021797766 | 県立図書館 | 012/ニホ/ | 書庫1 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ