蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1002000353465 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
北条氏年表 宗瑞 氏綱 氏康 氏政 氏直 |
副書名 |
明応2年(1493)以前〜天正18年(1590) |
著者名 |
黒田 基樹/編
|
書名ヨミ |
ホウジョウ シ ネンピョウ ソウズイ ウジツナ ウジヤス ウジマサ ウジナオ |
著者名ヨミ |
クロダ モトキ |
出版者 |
高志書院
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2013.8 |
ページ数 |
12,226p |
大きさ |
21cm |
価格 |
¥2500 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-86215-126-1 |
ISBN13 |
978-4-86215-126-1 |
分類 |
288.3
|
件名 |
北条氏(小田原) |
内容紹介 |
初代伊勢宗瑞が伊豆に乱入して独立的な領域権力を成立させた明応2年から、五代北条氏直が天下人・羽柴秀吉との小田原合戦に敗北した結果として滅亡した天正18年までの北条氏の歴史を、年次ごとに叙述する。 |
著者紹介 |
1965年生まれ。駿河台大学法学部教授。著書に「北条早雲とその一族」「戦国北条氏五代」など。 |
内容細目
-
1 略画早指南
初編
15-68
-
-
2 略画早指南
2編
69-126
-
-
3 己痴羣夢多字画尽
略画早指南 3編
127-200
-
-
4 踊独稽古
203-275
-
-
5 画本早引
前編
277-330
-
-
6 画本早引
後編
331-384
-
-
7 三体画譜
385-444
-
-
8 一筆画譜
445-504
-
-
9 北斎画譜
上編
505-548
-
-
10 北斎画譜
中編
549-592
-
-
11 北斎画譜
下編
593-636
-
-
12 新形小紋帳
639-696
-
-
13 諸職絵本葛飾新鄙形
697-752
-
-
14 絵本彩色通
初編
753-808
-
-
15 絵本彩色通
2編
809-864
-
-
16 版本絵師・葛飾北斎
解説
866-877
-
松葉 涼子/著
-
17 身体化する画法
インタビュー
878-890
-
山口 晃/述
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0023887805 | 県立図書館 | 721.8/カツ/ | 閲覧室 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ