蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
資本主義はなぜ多様化するのか 法の起源から考える金融市場の国際比較
|
著者名 |
冨田 洋介/著
|
著者名ヨミ |
トミタ ヨウスケ |
出版者 |
ミネルヴァ書房
|
出版年月 |
2023.5 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1006000733432 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
資本主義はなぜ多様化するのか 法の起源から考える金融市場の国際比較 |
著者名 |
冨田 洋介/著
|
書名ヨミ |
シホン シュギ ワ ナゼ タヨウカ スル ノカ ホウ ノ キゲン カラ カンガエル キンユウ シジョウ ノ コクサイ ヒカク |
著者名ヨミ |
トミタ ヨウスケ |
出版者 |
ミネルヴァ書房
|
出版地 |
京都 |
出版年月 |
2023.5 |
ページ数 |
4,221p |
大きさ |
22cm |
価格 |
¥5000 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-623-09548-3 |
ISBN13 |
978-4-623-09548-3 |
分類 |
332.06
|
件名 |
資本主義 金融市場 |
内容紹介 |
法の起源が各国の金融市場の発展および経済パフォーマンスに与える影響を調査。銀行中心主義など金融市場の相違は、法の起源によって導かれ、また法の起源と内生的制度の適合性が経済的生産性を高めることを示す。 |
著者紹介 |
中央大学大学院商学研究科博士後期課程修了。博士(金融学)。東洋学園大学現代経営学部准教授。 |
内容細目
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0023906662 | 県立図書館 | 332.06/トミ/ | 閲覧室 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
Tagore Rabindranath
前のページへ