検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

近代語研究 第23集       

著者名 近代語学会/編
著者名ヨミ キンダイゴ ガッカイ
出版者 武蔵野書院
出版年月 2022.9


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1006000678567
書誌種別 和書
書名 近代語研究 第23集       
著者名 近代語学会/編
書名ヨミ キンダイゴ ケンキュウ   
著者名ヨミ キンダイゴ ガッカイ
出版者 武蔵野書院
出版地 東京
出版年月 2022.9
ページ数 4,587p
大きさ 22cm
価格 ¥15300
言語区分 日本語
ISBN 4-8386-0769-3
ISBN13 978-4-8386-0769-3
件名 日本語-歴史
内容紹介 国内一流の言語学者による近代語に関する論考をまとめる。第23集は、「「中世文語」とは何か」「上方のオーキニの発生と定着」「漱石作品における「であった」「だった」の様相」などを収録。



内容細目

1 『両足院本毛詩抄』の疑問表現   「ぞ・やら・か」の用法   1-18
山田 潔/著
2 抄物における「影略互見」について   用例を中心として   19-32
坂詰 力治/著
3 「中世文語」とは何か   「文語」の二義性と国語学史上の空白   33-52
田和 真紀子/著
4 女中ことば集の系譜   前編   新出の元禄五年本をめぐって   53-72
松井 利彦/著
5 近世音韻学における促音挿入形   『かたこと』『倭語連声集』『漢字三音考』   73-92
肥爪 周二/著
6 漢語の語性   93-113
今野 真二/著
7 鈴木朖の「心ノ声」   『言語四種論』読解   115-138
小柳 智一/著
8 『雅言集覧』における『栄花物語』用例   139-159
平井 吾門/著
9 『蜘蛛絲梓弦』の仙台浄瑠璃に関して   161-181
長崎 靖子/著
10 上方のオーキニの発生と定着   183-206
田島 優/著
11 夢酔独言の動作性謙譲表現   付・オル   207-227
小松 寿雄/著
12 江戸時代末期人情本にみられる「です」の待遇価値再考   人情本の「です」は謙譲語ではない   229-263
浅川 哲也/著
13 辞書における挿絵の展開   一九世紀の英和辞書、国語辞書、和英辞書を資料として   265-293
木村 一/著
14 「遊星」から「惑星」へ   明治時代以降を中心に   295-315
米田 達郎/著
15 節用集終焉期の諸相   昭和期点描   317-338
佐藤 貴裕/著
16 所謂「さ入れ言葉」の一表現について   「そうだ」が下接する場合   339-360
丸田 博之/著
17 授受補助動詞における用法・機能拡張   「ていただく」を中心に   205-221
伊藤 博美/著
18 昭和前期台湾における国語の「誤用」とその頻度   185-204
園田 博文/著
19 大正14年『読売新聞』記事に見る方言関連の言語意識   167-184
新野 直哉/著
20 漱石作品における「であった」「だった」の様相   143-165
北澤 尚/著
21 『哲学字彙』の見出し語とフェノロサ講義「哲学史」   125-141
真田 治子/著
22 明治期日本語学習書の仮名表記   『春秋雑誌会話篇』整版本と活版本とを比較して   103-123
常盤 智子/著
23 明治初期の口語体啓蒙書における一人称代名詞   近代の口語体実用文との関係性の検討   85-101
近藤 明日子/著
24 明治初期語彙の文体差と意味的特徴   文化・歴史・風俗・禍福の語彙を例に   63-83
田中 牧郎/著
25 『改正増補蛮語箋』の「草」部と「木」部について   下   43-62
櫻井 豪人/著
26 近世後期江戸語における丁寧な言葉遣い   <行く・来る>を例にして   23-41
山田 里奈/著
27 近世上方の「ねま(寝間)」について   1-21
村上 謙/著

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0023799653県立図書館810.25/キン/閲覧室一般和書貸可資料 在庫    

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
日本語-歴史
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。