検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

旅の仲間  澁澤龍彦|堀内誠一往復書簡    

著者名 澁澤 龍彦/著   堀内 誠一/著   巖谷 國士/編
著者名ヨミ シブサワ タツヒコ ホリウチ セイイチ イワヤ クニオ
出版者 晶文社
出版年月 2008.6


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1000810459404
書誌種別 和書
書名 旅の仲間  澁澤龍彦|堀内誠一往復書簡    
著者名 澁澤 龍彦/著 堀内 誠一/著 巖谷 國士/編
書名ヨミ タビ ノ ナカマ シブサワ タツヒコ ホリウチ セイイチ オウフク ショカン  
著者名ヨミ シブサワ タツヒコ
出版者 晶文社
出版地 東京
出版年月 2008.6
ページ数 8,249p
大きさ 27cm
価格 ¥4000
言語区分 日本語
ISBN 4-7949-6725-1
ISBN13 978-4-7949-6725-1
分類 915.6
内容紹介 作家・澁澤龍彦と『アンアン』等のアートディレクションを手がけた絵本作家・堀内誠一が交わした親密で開放感あふれる書簡の数々。初公開を多数含む全書簡をカラーで収録。編者による詳細な註釈と解説、2人の関係年譜を付す。
著者紹介 1928〜87年。仏文学者・作家・批評家。著書に「夢の宇宙誌」など。



内容細目

1 養老名例律贈位条について   その立法上の意義   3-27
2 日唐除免官当法に関する若干の考察   29-38
3 令義解の法解釈と令集解の成立   39-80
4 令集解のなかの義解学   伴記の法解釈を中心として   81-97
5 異質令集解のなかの義解学   「私」の法解釈を中心として   99-128
6 「異質令集解」試論   129-142
7 令集解巻二十に見える師説について   143-164
8 令集解に見える唐儒の律私記に関する覚書   165-174
9 「基」説小考   宮部論文「「基」の注釈についての内容的考察」に寄せて   175-185
10 令集解雑感   187-191
11 律集解雑感   193-202
12 法が生まれるとき   高塩報告「「公事方御定書」に並ぶもう一つの幕府制定法」の意味するもの   203-216
13 書評   岡野誠著「新たに紹介された吐魯番・敦煌本『唐律』『律疏』断片-旅順博物館及び中国国家図書館所蔵資料を中心に-」、同「旅順博物館・中国国家図書館における『唐律』『律疏』断片の原巻調査」   217-222
14 三間正弘は軽薄なる男子にあらず   明治警察史の一齣   225-239
15 瀧川学の魅力   241-246

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0021661178県立図書館915.6/シフ/書庫3一般和書貸可資料 在庫    

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

小林 宏
2021
322.1 322.1
法制史-日本 立法
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。