検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

超現実主義の1937年  福沢一郎『シュールレアリズム』を読みなおす      

著者名 伊藤 佳之/[著]   大谷 省吾/[著]   小林 宏道/[著]   春原 史寛/[著]   谷口 英理/[著]   弘中 智子/[著]
著者名ヨミ イトウ ヨシユキ オオタニ ショウゴ コバヤシ ヒロミチ スノハラ フミヒロ タニグチ エリ ヒロナカ サトコ
出版者 みすず書房
出版年月 2019.2


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1006000364267
書誌種別 和書
書名 超現実主義の1937年  福沢一郎『シュールレアリズム』を読みなおす      
副書名 福沢一郎『シュールレアリズム』を読みなおす
著者名 伊藤 佳之/[著] 大谷 省吾/[著] 小林 宏道/[著] 春原 史寛/[著] 谷口 英理/[著] 弘中 智子/[著]
書名ヨミ チョウゲンジツ シュギ ノ センキュウヒャクサンジュウナナネン フクザワ イチロウ シュールレアリズム オ ヨミナオス  
著者名ヨミ イトウ ヨシユキ
出版者 みすず書房
出版地 東京
出版年月 2019.2
ページ数 421p
大きさ 22cm
価格 ¥6800
言語区分 日本語
ISBN 4-622-08773-1
ISBN13 978-4-622-08773-1
分類 702.06
件名 シュールレアリズム(福沢一郎)
個人件名 福沢 一郎
内容紹介 「日本における本格的なシュルレアリスム絵画の紹介者」と呼ばれる画家・福沢一郎。戦争で時代が暗転しつつある1937年、彼は何を発信しようとしたのか。知と美の巨人による最初の著書「シュールレアリズム」を読み解く。
著者紹介 筑波大学芸術専門学群芸術学専攻卒業。福沢一郎記念館非常勤嘱託。



内容細目

1 シュールレアリズム   15-141
福沢 一郎/著
2 あまりに率直な思想史概観   超現実主義の意義及びその史的展開   146-166
伊藤 佳之/著
3 ソビー、レヴィ、福沢の「選択の個性」   超現実主義と絵画   167-180
弘中 智子/著
4 NY発、最新の展覧会から歴史を紐解く   超現実主義の先駆   181-193
春原 史寛/著
5 レアリズムへの対峙及び思想的拡張   超現実主義とレアリズム   194-209
小林 宏道/著
6 『キュビスムと抽象芸術』からの選択と再配置   超現実主義と抽象芸術   210-238
谷口 英理/著
7 「新ロマン主義」はなぜ「変換」されたか   ヒユマニズムへの一瞥   239-256
伊藤 佳之/著
8 危機の時代をあらわすならば   描かれた人間   257-278
伊藤 佳之/著
9 日本文化との対比と考察-俳階、禅など   超現実主義と日本的なもの   279-301
小林 宏道/著
10 シュルレアリスム絵画の見取図と展望   日本における超現実主義運動   302-330
大谷 省吾/著
11 ダリ、ブルトンから次世代の画家たちへ   超現実主義の将来   331-340
弘中 智子/著
12 原著の図版について   341-361
伊藤 佳之/著
13 1937年の福沢一郎   社会・美術・展覧会   364-367
伊藤 佳之/著
14 再現と非再現、および写真的なイメージをめぐって   368-372
谷口 英理/著
15 福沢一郎『シュールレアリズム』と瀧口修造『近代藝術』   373-376
大谷 省吾/著
16 1937年・福沢一郎を取り巻く思想と世界情勢   377-380
小林 宏道/著
17 『シュールレアリズム』以後   次世代の芸術家たち   381-385
弘中 智子/著

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0023858236県立図書館702.07/イト/閲覧室一般和書貸可資料 在庫    

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

702.07 702.07
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。