蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
高校生が読んでいる『武士道』 角川oneテーマ21 B-144
|
著者名 |
大森 惠子/抄訳・解説
|
著者名ヨミ |
オオモリ ケイコ |
出版者 |
角川書店
|
出版年月 |
2011.4 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1002000102591 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
高校生が読んでいる『武士道』 角川oneテーマ21 B-144 |
著者名 |
大森 惠子/抄訳・解説
|
書名ヨミ |
コウコウセイ ガ ヨンデ イル ブシドウ カドカワ ワン テーマ ニジュウイチ |
著者名ヨミ |
オオモリ ケイコ |
叢書名 |
角川oneテーマ21
|
叢書巻次 |
B-144 |
出版者 |
角川書店
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2011.4 |
ページ数 |
248p |
大きさ |
18cm |
価格 |
¥724 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-04-710280-4 |
ISBN13 |
978-4-04-710280-4 |
分類 |
156
|
件名 |
武士道(新渡戸稲造) |
個人件名 |
新渡戸 稲造 |
内容紹介 |
「他者の苦しみに哀れみを持て」「忍耐と羞恥心を大切にせよ」…。日本人の心性を西洋人に向けて語った、新渡戸稲造「武士道」を読み解く。開成高校の国語授業で使われていた独自テキストを再構成したもの。 |
著者紹介 |
1951年生まれ。日本女子大学大学院文学研究科英文学専攻修士課程修了。東京国際大学言語コミュニケーション学部非常勤講師。日本英文学会会員。著書に「英詩のこころを旅して」など。 |
注記 |
「新渡戸稲造・武士道を読む」第3版(開成会 2009年刊)の改題,再構成 |
内容細目
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0022175301 | 県立図書館 | 156/オオ/ | 書庫1 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ