蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
日銀は死んだのか? 超金融緩和政策の功罪
|
著者名 |
加藤 出/著
|
著者名ヨミ |
カトウ イズル |
出版者 |
日本経済新聞社
|
出版年月 |
2001.11 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1009910289901 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
日銀は死んだのか? 超金融緩和政策の功罪 |
著者名 |
加藤 出/著
|
書名ヨミ |
ニチギン ワ シンダ ノカ チョウ キンユウ カンワ セイサク ノ コウザイ |
著者名ヨミ |
カトウ イズル |
出版者 |
日本経済新聞社
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2001.11 |
ページ数 |
234p |
大きさ |
20cm |
価格 |
¥1600 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-532-14946-0 |
分類 |
338.3
|
件名 |
金融政策 金融-日本 日本銀行 |
内容紹介 |
量的緩和策で金融市場は「ブラックホール」と化した。追いつめられた日銀当局の次の一手は? インフレ目標策は実行可能なのか。気鋭のエコノミストが膨大なデータをもとに「非常時の日本経済」を読み解く。 |
著者紹介 |
1965年生まれ。横浜国立大学経済学部国際経済学科卒業。東京短資株式会社に入社し、現在、東京短資営業部部長代理。講演、雑誌寄稿、テレビ出演などで活躍中。 |
内容細目
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0020263737 | 県立図書館 | 338.3/カト/ | 書庫11 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ