検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

東大寺の考古学  よみがえる天平の大伽藍   歴史文化ライブラリー 518  

著者名 鶴見 泰寿/著
著者名ヨミ ツルミ ヤストシ
出版者 吉川弘文館
出版年月 2021.3


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1006000538977
書誌種別 和書
書名 東大寺の考古学  よみがえる天平の大伽藍   歴史文化ライブラリー 518  
副書名 よみがえる天平の大伽藍
著者名 鶴見 泰寿/著
書名ヨミ トウダイジ ノ コウコガク ヨミガエル テンピョウ ノ ダイガラン レキシ ブンカ ライブラリー 
著者名ヨミ ツルミ ヤストシ
叢書名 歴史文化ライブラリー
叢書巻次 518
出版者 吉川弘文館
出版地 東京
出版年月 2021.3
ページ数 7,222p
大きさ 19cm
価格 ¥1700
言語区分 日本語
ISBN 4-642-05918-3
ISBN13 978-4-642-05918-3
件名 東大寺 遺跡・遺物-奈良市
内容紹介 聖武天皇が造営した東大寺の創建当初の面影は、今日までどれほど残り、当時はどのような伽藍だったのか。文献や絵画資料の検証と、最新の発掘調査の成果を手がかりに、奈良時代の東大寺の実像に迫る。
著者紹介 1969年名古屋市生まれ。名古屋大学大学院文学研究科博士課程前期課程修了。奈良県立橿原考古学研究所企画学芸部資料課資料係長。著書に「古代国家形成の舞台・飛鳥宮」など。



内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0023622780県立図書館210.35/ツル/閲覧室一般和書貸可資料 在庫    

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
210.35 210.35
東大寺 遺跡・遺物-奈良市
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。