蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1009910344600 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
クライエント中心療法と体験過程療法 私と実践との対話 |
著者名 |
村山 正治/編
藤中 隆久/編
|
書名ヨミ |
クライエント チュウシン リョウホウ ト タイケン カテイ リョウホウ ワタクシ ト ジッセン トノ タイワ |
著者名ヨミ |
ムラヤマ ショウジ |
出版者 |
ナカニシヤ出版
|
出版地 |
京都 |
出版年月 |
2002.7 |
ページ数 |
244p |
大きさ |
22cm |
価格 |
¥2500 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-88848-714-6 |
分類 |
146.811
|
件名 |
クライエント中心療法 |
内容紹介 |
クライエント中心療法と体験過程療法の理論と実際を、現代の心理臨床家がそれぞれ自らの体験を通して語る。臨床の現実とズレのない概念の構築を目指して、心理臨床家のアイデンティティを探る一冊。 |
著者紹介 |
東亜大学大学院総合学術研究所臨床心理学専攻教授専攻主任。著書に「カウンセリングと教育」など。 |
内容細目
-
1 私とクライエント中心療法
2-23
-
村山 正治/著
-
2 外なるフロンティア,内なるフロンティア
24-40
-
岩橋 宗哉/著
-
3 私とクライエント中心療法,もしくはパーソン・センタード・アプローチ
41-55
-
坂中 正義/著
-
4 ロジャーズ「自己一致」再考
56-70
-
大石 英史/著
-
5 私のロジャーズ
71-89
-
藤中 隆久/著
-
6 スクールカウンセリングのための覚え書き
90-106
-
阿部 啓子/著
-
7 ベッドサイドでの心理面接
107-124
-
淵上 麻紀/著
-
8 居場所としてのリトリート室
125-134
-
永野 勇二/著
-
9 育児における「ホールディング」再考
135-155
-
大石 由起子/著
-
10 少年鑑別所における非行臨床
156-175
-
日高 みちえ/著
-
11 「納める」フォーカシング
176-186
-
大出 美知子/著
-
12 夢のフォーカシングとシフトの質的差異
187-201
-
田村 隆一/著
-
13 主体感覚論からセラピストフォーカシングへ
202-214
-
吉良 安之/著
-
14 プレゼンス・実存と空間
215-234
-
池見 陽/著
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0020413738 | 県立図書館 | 146.8/ムラ/ | 書庫1 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ