検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

お葬式の言葉と風習  柳田國男『葬送習俗語彙』の絵解き事典      

著者名 高橋 繁行/著
著者名ヨミ タカハシ シゲユキ
出版者 創元社
出版年月 2020.10


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1006000508473
書誌種別 和書
書名 お葬式の言葉と風習  柳田國男『葬送習俗語彙』の絵解き事典      
副書名 柳田國男『葬送習俗語彙』の絵解き事典
著者名 高橋 繁行/著
書名ヨミ オソウシキ ノ コトバ ト フウシュウ ヤナギタ クニオ ソウソウ シュウゾク ゴイ ノ エトキ ジテン  
著者名ヨミ タカハシ シゲユキ
出版者 創元社
出版地 大阪
出版年月 2020.10
ページ数 191p
大きさ 19cm
価格 ¥1800
言語区分 日本語
ISBN 4-422-23041-2
ISBN13 978-4-422-23041-2
分類 385.6
件名 葬制
内容紹介 日本人は死や死者をどう捉えてきたのか。柳田國男「葬送習俗語彙」で取り上げられた言葉の中から約180を選び、著者自身の聞き取り調査を盛り込みながら、不思議な魅力をもつ切り絵とともに解説する。
著者紹介 1954年京都府生まれ。ルポライターとして科学、人物、笑い、葬式を主要テーマに取材・執筆。高橋葬祭研究所主宰。著書に「ドキュメント現代お葬式事情」「葬祭の日本史」など。



内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0023582497県立図書館385.6/タカ/閲覧室一般和書貸可資料 在庫    

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
385.6 385.6
葬制
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。