蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
世界がキューバ医療を手本にするわけ
|
著者名 |
吉田 太郎/著
|
著者名ヨミ |
ヨシダ タロウ |
出版者 |
築地書館
|
出版年月 |
2007.9 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1000710379112 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
世界がキューバ医療を手本にするわけ |
著者名 |
吉田 太郎/著
|
書名ヨミ |
セカイ ガ キューバ イリョウ オ テホン ニ スル ワケ |
著者名ヨミ |
ヨシダ タロウ |
出版者 |
築地書館
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2007.9 |
ページ数 |
267p |
大きさ |
19cm |
価格 |
¥2000 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-8067-1351-7 |
ISBN13 |
978-4-8067-1351-7 |
分類 |
498.02591
|
件名 |
医療-キューバ |
内容紹介 |
乳幼児死亡率は米国以下。平均寿命は先進国並み。がん治療から心臓移植まで医療費はタダ。世界保健機関WHOも太鼓判をおす医療大国キューバの姿を克明にリポートし、曲がり角に立つ日本の医療制度の方向性へのヒントを探る。 |
著者紹介 |
1961年東京生まれ。筑波大学大学院地球科学研究科中退。長野県農業大学校勤務。著書に「1000万人が反グローバリズムで自給・自立できるわけ」「有機農業が国を変えた」など。 |
内容細目
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0021498845 | 県立図書館 | 498.02/ヨシ/ | 書庫1 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ