検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

静岡県高等学校国語教育研究会会報 令和元年度     

著者名 静岡県高等学校国語教育研究会/[編]
著者名ヨミ シズオカケン コウトウ ガッコウ コクゴ キョウイク ケンキュウカイ
出版者 静岡県高等学校国語教育研究会
出版年月 [2020]


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1006000466907
書誌種別 地域資料
書名 静岡県高等学校国語教育研究会会報 令和元年度     
著者名 静岡県高等学校国語教育研究会/[編]
書名ヨミ シズオカケン コウトウ ガッコウ コクゴ キョウイク ケンキュウカイ カイホウ   
著者名ヨミ シズオカケン コウトウ ガッコウ コクゴ キョウイク ケンキュウカイ
出版者 静岡県高等学校国語教育研究会
出版地 [浜松]
出版年月 [2020]
ページ数 54p
大きさ 30cm
言語区分 日本語
分類 S377
件名 国語教育
目次 1、巻頭言、「国語の力」とは何か~大学入学共通テストと新学習指導要領~静岡県高等学校国語教育研究会会長、浜松市立高等学校長、柳本佳奈子、2、講演会「俳句指導のポイント」講師:滑稽俳句協会会長、八木健氏、3、授業研究会(中部地区)、授業者:静岡県立静岡城北高等学校、長谷川直樹教諭、中部地区支部研修会、講演「大学入学共通テスト・国語記述式問題について」、講師:静岡県立掛川西高等学校、駒形一路教諭、4、授業研究会(西部地区)授業者:浜松市立高等学校、山口聖彦教諭、西部地区支部研修会、「やさしいNIE の楽しさに触れる~実践例と共に」、講師 NIEアドバイザー、焼津市立豊田中学校校長、矢澤和宏氏、5、授業研究会(東部地区)、授業者:静岡県立裾野高等学校、稲有子教諭、秋季研究会、講演「富士山の文学ー『万葉集』から太宰治までー」、企画展「富士山の曼荼羅ー参詣曼荼羅に見る富士山信仰の世界」、講師:(講演及び企画展解説)静岡県富士山世界遺産センター学芸課准教授、田代一葉氏、6、全国高等学校国語教育研究連合会、第52回研究大会鹿児島大会参加報告



内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0006759419県立図書館S377/424/書庫6地域資料貸禁資料 在庫     ×
2 0006759427県立図書館S377/424/書庫6地域資料貸可資料 在庫    

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

S377 S377
国語教育
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。