検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

なんで洞窟に壁画を描いたの?  美術のはじまりを探る旅 13歳からの考古学   

著者名 五十嵐 ジャンヌ/著   中島 梨絵/画
著者名ヨミ イガラシ ジャンヌ ナカジマ リエ
出版者 新泉社
出版年月 2021.1


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1006000532576
書誌種別 児童一般
書名 なんで洞窟に壁画を描いたの?  美術のはじまりを探る旅 13歳からの考古学   
著者名 五十嵐 ジャンヌ/著 中島 梨絵/画
書名ヨミ ナンデ ドウクツ ニ ヘキガ オ カイタノ ビジュツ ノ ハジマリ オ サグル タビ ジュウサンサイ カラ ノ コウコガク 
著者名ヨミ イガラシ ジャンヌ
叢書名 13歳からの考古学
出版者 新泉社
出版地 東京
出版年月 2021.1
ページ数 322p
大きさ 19cm
価格 ¥2000
言語区分 日本語
ISBN 4-7877-2027-6
ISBN13 978-4-7877-2027-6
分類 702.02
件名 美術-歴史-原始時代 壁画 岩石刻画
内容紹介 古代のホモ・サピエンスは何を伝えようとしたのか。洞窟壁画の謎と美術のはじまりの答えを求めて、中学1年生の歴史好き女子・理乃は、東京、パリ、ボルドー、そして長野へと旅をする-。ラスコー周辺の洞窟・岩陰ガイド付き。
著者紹介 1968年千葉県生まれ。フランス国立自然史博物館にて博士号(先史学)を取得。東京藝術大学等の非常勤講師。



内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0023616188県立図書館702/イカラ/21.1研究室書庫児童一般貸禁資料 在庫     ×
2 0023840135県立図書館702/イカラ/子どもC児童一般貸可資料 在庫    

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
S185 S185
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。