蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
定年後に夫婦を愉しむ 穏やかな関係のつくり方 朝日新書 374
|
著者名 |
保坂 隆/著
|
著者名ヨミ |
ホサカ タカシ |
出版者 |
朝日新聞出版
|
出版年月 |
2012.11 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1002000272406 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
定年後に夫婦を愉しむ 穏やかな関係のつくり方 朝日新書 374 |
著者名 |
保坂 隆/著
|
書名ヨミ |
テイネンゴ ニ フウフ オ タノシム オダヤカ ナ カンケイ ノ ツクリカタ アサヒ シンショ |
著者名ヨミ |
ホサカ タカシ |
叢書名 |
朝日新書
|
叢書巻次 |
374 |
出版者 |
朝日新聞出版
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2012.11 |
ページ数 |
230p |
大きさ |
18cm |
価格 |
¥760 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-02-273474-7 |
ISBN13 |
978-4-02-273474-7 |
分類 |
367.3
|
件名 |
夫婦 中高年齢者 |
内容紹介 |
定年は夫婦関係の正念場。夫と妻が改めて向き合う日々を充実させるためには、双方の理解と歩み寄りが欠かせない。夫婦であることを楽しむ日々の心構えを、精神科医の著者が実践的にアドバイスする。 |
著者紹介 |
1952年山梨県生まれ。慶應義塾大学医学部卒業。聖路加国際病院精神腫瘍科医長、聖路加看護大学臨床教授。著書に「老いを愉しむ言葉」「人生の整理術」「老いを愉しむ習慣術」など。 |
内容細目
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0022440077 | 県立図書館 | 081.06/アサ/374 | 書庫1 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
植物の季節を科学する : 魅惑のフ…
永濱 藍/著,巌…
新たな種はどのようにできるのか? …
山口 諒/著,巌…
DNAからの形づくり : 情報伝達…
本多 久夫/著,…
生物による風化が地球の環境を変えた
赤木 右/著,巌…
2050年の地球を予測する : 科…
伊勢 武史/著
ねずみ算からはじめる数理モデリング…
瀬野 裕美/著,…
社会の仕組みを信用から理解する :…
中丸 麻由子/著…
葉を見て枝を見て : 枝葉末節の生…
菊沢 喜八郎/著…
生物をシステムとして理解する : …
久保田 浩行/著…
チョウの生態「学」始末
渡辺 守/著,巌…
生態学と化学物質とリスク評価
加茂 将史/著,…
昆虫の行動の仕組み : 小さな脳に…
山脇 兆史/著,…
なぜ・どうして種の数は増えるのか …
Peter R.…
生物進化とはなにか? : 進化が生…
伊勢 武史/著
海の生き物はなぜ多様な性を示すのか…
山口 幸/著,巌…
デイビス・クレブス・ウェスト行動生…
Nicholas…
岩波生物学辞典
巌佐 庸/編集,…
進化のダイナミクス : 生命の謎を…
MARTIN A…
進化学の方法と歴史
長谷川 眞理子/…
生態系とシミュレーション
楠田 哲也/編,…
数理生態学
巌佐 庸/担当編…
進化からみた行動生態学
J.R.クレブス…
前へ
次へ
前のページへ