蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
「地域の人」になるための8つのゆるい方法 まちのメディアを使う・学ぶ
|
著者名 |
河井 孝仁/編著
|
著者名ヨミ |
カワイ タカヨシ |
出版者 |
彩流社
|
出版年月 |
2019.10 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1006000421391 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
「地域の人」になるための8つのゆるい方法 まちのメディアを使う・学ぶ |
著者名 |
河井 孝仁/編著
|
書名ヨミ |
チイキ ノ ヒト ニ ナル タメ ノ ヤッツ ノ ユルイ ホウホウ マチ ノ メディア オ ツカウ マナブ |
著者名ヨミ |
カワイ タカヨシ |
出版者 |
彩流社
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2019.10 |
ページ数 |
197p |
大きさ |
21cm |
価格 |
¥1800 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-7791-2626-0 |
ISBN13 |
978-4-7791-2626-0 |
分類 |
601.1
|
件名 |
地域開発 PR |
内容紹介 |
顔パネ、ローカルアイドル、インスタグラム、廃墟、モニュメント…。「地域の人」になる、つまり地域デビューの道具である地域メディアについて考察する。地域独自のコンテンツ開発の可能性にも言及。 |
著者紹介 |
東海大学文化社会学部広報メディア学科教授。博士(情報科学・名古屋大学)。公共コミュニケーション学会会長理事。著書に「炎上に負けないクチコミ活用マーケティング」など。 |
内容細目
-
1 地域メディアとは何か
5-10
-
河井 孝仁/著
-
2 顔ハメパネルは進化し、自由に個人が使えるメディアに
11-42
-
鎮目 博道/著
-
3 ローカルアイドルは、成長する地域メディア
43-58
-
加藤 成実/著
-
4 地図に載らない“名所”を産み出す
59-76
-
桑野 和之/原案 河井 孝仁/補筆
-
5 酒蔵から町を語る
77-93
-
森 真奈美/著
-
6 BE KOBEはシビックプライドの旗印となるか
95-118
-
松下 麻理/著
-
7 葉山町のインスタグラムで地域デビュー
119-136
-
宮崎 愛子/著
-
8 人と地域を映画でつなげる「みしまびとプロジェクト」
137-163
-
小嶋 敦夫/著
-
9 文化の知層としての地域
165-190
-
荻野 健一/著
-
10 地域デビューの背中をそっと押す
191-197
-
河井 孝仁/著
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0023445273 | 県立図書館 | 601.1/カワ/ | 書庫1 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ