検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

新たな英語史研究をめざして  詩学と記号論を視点に 開拓社言語・文化選書 76  

著者名 三輪 伸春/著
著者名ヨミ ミワ ノブハル
出版者 開拓社
出版年月 2018.6


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1006000301244
書誌種別 和書
書名 新たな英語史研究をめざして  詩学と記号論を視点に 開拓社言語・文化選書 76  
著者名 三輪 伸春/著
書名ヨミ アラタ ナ エイゴシ ケンキュウ オ メザシテ シガク ト キゴウロン オ シテン ニ カイタクシャ ゲンゴ ブンカ センショ 
著者名ヨミ ミワ ノブハル
叢書名 開拓社言語・文化選書
叢書巻次 76
出版者 開拓社
出版地 東京
出版年月 2018.6
ページ数 13,207p
大きさ 19cm
価格 ¥2000
言語区分 日本語
ISBN 4-7589-2576-1
ISBN13 978-4-7589-2576-1
分類 830.25
件名 英語-歴史
個人件名 Shakespeare William
内容紹介 英語史の中でももっとも興味深いシェイクスピアの英語の意味変化を、現実主義をかかげるマルティネの通時言語学に詩学と記号論の視点を加味して考察。複雑な言語変化の生きた姿を、目に見える形で理解できる。
著者紹介 1946年岐阜県生まれ。鹿児島大学名誉教授。著書に「英語史への試み」「英語の語彙史」「英語の辞書史と語彙史」など。



内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0023271661県立図書館830.25/ミワ/書庫3一般和書貸可資料 在庫    

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
2019
S089.7 S089.7
富士山-写真集
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。