蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
村へやって来た文明開化 王子製紙気田・中部工場物語
|
著者名 |
木下 恒雄/編著
|
著者名ヨミ |
キノシタ ツネオ |
出版者 |
[木下恒雄]
|
出版年月 |
2019.4 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1006000412014 |
書誌種別 |
地域資料 |
書名 |
村へやって来た文明開化 王子製紙気田・中部工場物語 |
著者名 |
木下 恒雄/編著
|
書名ヨミ |
ムラ エ ヤッテキタ ブンメイ カイカ オウジ セイシ ケタ チュウブ コウジョウ モノガタリ |
著者名ヨミ |
キノシタ ツネオ |
出版者 |
木下恒雄
|
出版地 |
浜松 |
出版年月 |
2019.4 |
ページ数 |
389p |
大きさ |
21cm |
価格 |
¥1800 |
言語区分 |
日本語 |
分類 |
S585
|
件名 |
王子製紙株式会社.気田工場 |
目次 |
はじめに、一、東京往来、渋江保の歩いた道、海上の道、東海道線、天龍川・気田川、二、地租改正後の北遠地方、三、明治の村・町、大小区制と町村制、北遠の諸村、四、村・街の風景、街の風景、村の暮らし向き、山の暮らし向き、五、王子抄紙会社の創業、六、王子製紙気田工場の設立、七、気田工場の建設、八、気田工場の開業、開業式、機械と製品、水路、照明・電気、運搬(船運)、九、会社乗っ取り、十、ストライキ、十一、中部工場の設立、遠山山林、中部工場の建設、開業、米騒動、十二、その後、製紙工場の撤退、十三、赤レンガ館について、十四、金原明善さんのことあとがき、王子製紙会社の略年表 |
内容細目
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0006724587 | 県立図書館 | S585/40/ | 閲覧室 | 地域資料 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
2 |
0006724595 | 県立図書館 | S585/40/ | 書庫6 | 地域資料 | 貸禁資料 | 在庫 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ