蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1006000256212 |
書誌種別 |
児童一般 |
書名 |
世にも奇妙なストーリー鏡凪町の祟り 5分後に起こる恐怖 |
著者名 |
黒 史郎/著
狐塚 冬里/著
竹林 七草/著
鳥村 居子/著
針谷 卓史/著
|
書名ヨミ |
ヨニモ キミョウ ナ ストーリー カガナギチョウ ノ タタリ ゴフンゴ ニ オコル キョウフ |
著者名ヨミ |
クロ シロウ |
叢書名 |
5分後に起こる恐怖
|
出版者 |
西東社
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2018.1 |
ページ数 |
282p |
大きさ |
19cm |
価格 |
¥900 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-7916-2630-4 |
ISBN13 |
978-4-7916-2630-4 |
分類 |
913.68
|
件名 |
小説(日本)-小説集 |
内容紹介 |
海沿いにある町、鏡凪町は、竜宮伝説と大きな水族館があることで知られている。けれども、この町は人知れず変化をしていた。町のさまざまな場所で起こる奇妙な出来事。それは、恐怖の世界へとつながる前触れだった…。 |
著者紹介 |
「夜は一緒に散歩しよ」で第1回「幽」怪談文学賞長編部門大賞を受賞。 |
内容細目
-
1 もどしの鏡
鏡凪町とミル
2-16
-
-
2 逆さ鏡の教室
鏡凪中学校
21-30
-
-
3 集合写真
鏡凪中学校
31-40
-
-
4 逃げろ!
渚小学校
41-50
-
-
5 ゴミ拾い
なぎさ海水浴場
51-59
-
-
6 深淵にたたずむ鳥
なぎさ花鳥園
61-70
-
-
7 竜の目
笠円線・鏡凪駅
71-80
-
-
8 声が聞こえる…
鏡凪町渚二丁目
81-90
-
-
9 トンネルの噂
笠円線・高架下
91-100
-
-
10 竜歯岩が出る夜には
水鏡洞
101-110
-
-
11 公園に潜むハグモ
菅谷城址公園
111-120
-
-
12 ドアの向こう側から
鏡凪町菅谷四丁目
121-130
-
-
13 地下の水族館
かがなぎ水族館
131-140
-
-
14 ボーリング場
ホテル「ホライゾン」地下遊技場
141-150
-
-
15 変わり果てた娘
鏡凪総合病院
151-160
-
-
16 彼女が死んだ理由
なぎき海水浴場
161-170
-
-
17 帰ってきたおじいちゃん
鏡凪漁港
171-180
-
-
18 蟹
鏡凪町菅谷三丁目
181-190
-
-
19 アクセサリーを愛でる女
鏡凪ふれあい商店街
191-200
-
-
20 今日はお墓参り
興鏡寺
201-210
-
-
21 アンプからもれる声
鏡凪中学校・軽音学部
211-220
-
-
22 サカツラモドキ
菅谷小学校
221-230
-
-
23 死者からの土産もの
鏡凪ふれあい商店街
231-240
-
-
24 海辺の少女
鏡凪港海産物市場
241-250
-
-
25 サカサのサカサ
山津身神社
251-260
-
-
26 ドライブ
小姫山街道
261-271
-
-
27 休息
272-282
-
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。閲覧を希望される場合は、資料課(054-262-1243)または最寄りの市町立図書館へご相談ください。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0023085863 | 県立図書館 | 913.6/クロ/18.1 | 研究室書庫 | 児童一般 | 貸禁資料 | 在庫 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ