蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
草原の掟 西部モンゴル遊牧社会における生存戦略のエスノグラフィ
|
著者名 |
相馬 拓也/著
|
著者名ヨミ |
ソウマ タクヤ |
出版者 |
ナカニシヤ出版
|
出版年月 |
2022.1 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1006000631559 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
草原の掟 西部モンゴル遊牧社会における生存戦略のエスノグラフィ |
著者名 |
相馬 拓也/著
|
書名ヨミ |
ソウゲン ノ オキテ セイブ モンゴル ユウボク シャカイ ニ オケル セイゾン センリャク ノ エスノグラフィ |
著者名ヨミ |
ソウマ タクヤ |
出版者 |
ナカニシヤ出版
|
出版地 |
京都 |
出版年月 |
2022.1 |
ページ数 |
9,348p |
大きさ |
22cm |
価格 |
¥5600 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-7795-1628-3 |
ISBN13 |
978-4-7795-1628-3 |
分類 |
382.227
|
件名 |
遊牧民 モンゴル(国名) |
内容紹介 |
草原を生きぬくために数千年の生活で養われた伝統知の体系は「無形文化遺産」であり、草原の遊牧文明が人類史に果たした知的貢献として再定義することができる。遊牧民の「生活の知恵」を明らかにするフィールドワークの記録。 |
著者紹介 |
東京都生まれ。早稲田大学大学院文学研究科博士後期課程満期退学。博士(農学)。京都大学白眉センター特定准教授。ヒマラヤ保全協会会長。著書に「鷲使いの民族誌」など。 |
内容細目
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0023739782 | 県立図書館 | 382.22/ソウ/ | 閲覧室 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ