蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
お盛んすぎる江戸の男と女 朝日新書 371
|
著者名 |
永井 義男/著
|
著者名ヨミ |
ナガイ ヨシオ |
出版者 |
朝日新聞出版
|
出版年月 |
2012.10 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1002000263126 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
お盛んすぎる江戸の男と女 朝日新書 371 |
著者名 |
永井 義男/著
|
書名ヨミ |
オサカンスギル エド ノ オトコ ト オンナ アサヒ シンショ |
著者名ヨミ |
ナガイ ヨシオ |
叢書名 |
朝日新書
|
叢書巻次 |
371 |
出版者 |
朝日新聞出版
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2012.10 |
ページ数 |
240p |
大きさ |
18cm |
価格 |
¥780 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-02-273471-6 |
ISBN13 |
978-4-02-273471-6 |
分類 |
384.7
|
件名 |
性風俗-歴史 日本-歴史-江戸時代 |
内容紹介 |
江戸時代はセックスレスとは無縁だった。15〜16歳で初体験を済ませ、夫婦になったら毎晩いろいろな体位を楽しむ。江戸の性生活を、素人の部と玄人の部に分けて、浮世絵も交えてしっぽり解説。 |
著者紹介 |
1949年福岡県生まれ。東京外国語大学卒業。「算学奇人伝」で開高健賞を受賞し本格的な作家活動に入る。ほかの著書に「江戸の性の不祥事」「江戸の密通」など。 |
内容細目
-
1 序説:戦後日本の国民主義と人種主義
3-60
-
酒井 直樹/著
-
2 曲がり角の人文学知と日本の大学のグローバル化
61-91
-
鍾 以江/著
-
3 戦後民主主義の基底音を聞く
矢部貞治の民主主義論を手がかりに
93-132
-
沈 煕燦/著
-
4 ポストバブルの「アブジェクト」
『キッチン』から『OUT』へ
133-163
-
坪井 秀人/著
-
5 笙野頼子「なにもしてない」論
<中途半端>の力学
165-194
-
浅野 麗/著
-
6 失われた「戦後」をたどり直す
オキナワとフクシマからの問い
195-223
-
朱 恵足/著
-
7 プレカリ化する日本
225-251
-
シュテフィ・リヒター/著
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0022428890 | 県立図書館 | 081.06/アサ/371 | 書庫1 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
日本-歴史-昭和時代(1945年以後) 日本-歴史-平成時代
前のページへ