蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1006000294023 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
ヒト、この奇妙な動物 言語、芸術、社会の起源 |
著者名 |
ジャン=フランソワ・ドルティエ/著
鈴木 光太郎/訳
|
書名ヨミ |
ヒト コノ キミョウ ナ ドウブツ ゲンゴ ゲイジュツ シャカイ ノ キゲン |
著者名ヨミ |
ジャン フランソワ ドルティエ |
出版者 |
新曜社
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2018.5 |
ページ数 |
20,390,10p |
大きさ |
20cm |
価格 |
¥4300 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-7885-1580-2 |
ISBN13 |
978-4-7885-1580-2 |
分類 |
141.5
|
件名 |
想像 思考 言語 進化心理学 |
内容紹介 |
二足で歩き走り、ことばをしゃべり、物語を作り、歌い踊る。火や道具を使い、神や霊を畏れ敬う…。ヒトならではの特性や能力は、いつ、どのように生じたのか。進化心理学の成果をもとに、人間の本性の新たな見方を提示する。 |
著者紹介 |
月刊誌『Sciences Humaines(人間科学)』の編集・発行人。 |
注記 |
原タイトル:L'homme cet étrange animal 原著改訂版の翻訳 |
内容細目
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0023262074 | 県立図書館 | 141.5/トル/ | 書庫1 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
読めば分かるは当たり前? : 読解…
犬塚 美輪/著
子どもの考える力をつける3つの秘密…
岸良 裕司/著,…
新しい認知言語学 : 言語の理想化…
渋谷 良方/編,…
辞書引き学習、海を渡る : 汎用的…
深谷 圭助/編著…
5分間思考実験ストーリー :…未来編
北村 良子/著,…
最新英語学・言語学シリーズ1
加賀 信広/監修…
とんちとんすけとりものちょう
岡本 一郎/作,…
ハテナソンの本 : 「問いづくり」…
佐藤 賢一/著
誰でもわかる大規模言語モデル入門 …
末次 拓斗/著
語の文法へのいざない
由本 陽子/著,…
AIにはない「思考力」の身につけ方…
今井 むつみ/著
言葉を復元する : 比較言語学の世…
吉田 和彦/著
論理的思考とは何か
渡邉 雅子/著
ベーシック形態論
小野 尚之/著
自然言語処理&画像解析 : “生成…
鎌形 桂太/著,…
ことばの意味を計算するしくみ : …
谷中 瞳/著
新しい言語心理学
茂呂 雄二/編,…
最新英語学・言語学シリーズ20
加賀 信広/監修…
レキシコン研究の新視点 : 統語・…
岸本 秀樹/編,…
シリーズ<ことばの認知科学>2
辻 幸夫/編集,…
形態論の諸相 : 6つの現象と2つ…
乙黒 亮/著,田…
シリーズ<ことばの認知科学>3
辻 幸夫/編集,…
<沖縄学>の認識論的条件 : 人間…
徳田 匡/著
ことばと公共性 : 言語教育からこ…
牛窪 隆太/編著…
言語政策研究への案内
村岡 英裕/編,…
前へ
次へ
前のページへ