検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本料理大全 向板2    切る技法 魚介類、鳥類、野菜 

著者名 日本料理アカデミー/監修
著者名ヨミ ニホン リョウリ アカデミー
出版者 シュハリ・イニシアティブ
出版年月 2018.3


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1009810085729
書誌種別 地域資料
書名 幼稚園って何?      
著者名 三沢 勲/著
書名ヨミ ヨウチエン ッテ ナニ   
著者名ヨミ ミサワ イサオ
出版者 三沢勲
出版地 静岡
出版年月 2000.8
ページ数 181p
大きさ 19cm
価格 ¥1500
言語区分 日本語
ISBN 4-7838-9468-X
分類 S376
件名 幼稚園
目次 第一章、幼児はここまでできる、身体運動を通して行う音楽教育(リトミック)、体操、年長児の体験学習、水泳教室、防災センター見学、動物教室、キャンプ、卒園旅行、港見学、みかん狩り、料理教室、お別れ遠足、お別れ会、到達目標、一輪車、竹馬、毬つき、縄跳び、逆上がり、前まわり、雲梯、はん登棒、造形表現と技能、製作帳、幼年美術の会、第二章、幼稚園の現状、子どもの通園、バス通園、幼稚園生活のスタート、幼稚園の施設、いろどる行事、一学期、入園式、誕生会、母の日参観、親子遠足、ふれあい参観、交通教室、個人面接、2学期、引き渡し訓練、運動会、祖父母参観会、生活発表会、餅つき大会、クリスマス合同誕生会、三学期、シルエット観劇、作品展、お別れ遠足、卒園式、第三章、子どもの姿あれこれ、四月当初のバス通園、バス乗車拒否の大暴れ、台風の目、右に出る者なし、いたずらっ子、おしっこで絵を、転出また転出、登園拒否からの立ち直り、諸国漫遊の旅、依頼心、ことばの発達、小さな博士たち、昆虫博士、数の王様、鉄道の神様、第四章、母親の自立のため、この子達を、子離れのできない親、親離れの遅い子、我儘を許さない母、食事からの提言、子どもの弁当の献立、煮物が入った副食、給食の日の食事、第五章、求められる幼稚園、少子化対策、幼稚園の子育て支援、預かり保育、幼児体操、十四時降園、魔女の宅急便、バス通園の添乗、おもらし対策、栽培園と収獲、身体を張って、予防接種(インフルエンザ)、親からの手紙、教師の思い、読み聞かせ、手先の器用な教師、小学校にこそ幼稚園の教師のような人を
注記 第1回静岡県自費出版大賞応募作品



内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0023150915県立図書館596.21/ニホ/閲覧室一般和書貸可資料 在庫    

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

596.21 596.21
料理(日本)
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。