検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

被災経験の聴きとりから考える  東日本大震災後の日常生活と公的支援      

著者名 土屋 葉/著   岩永 理恵/著   井口 高志/著   田宮 遊子/著
著者名ヨミ ツチヤ ヨウ イワナガ リエ イグチ タカシ タミヤ ユウコ
出版者 生活書院
出版年月 2018.2


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1006000279232
書誌種別 和書
書名 被災経験の聴きとりから考える  東日本大震災後の日常生活と公的支援      
副書名 東日本大震災後の日常生活と公的支援
著者名 土屋 葉/著 岩永 理恵/著 井口 高志/著 田宮 遊子/著
書名ヨミ ヒサイ ケイケン ノ キキトリ カラ カンガエル ヒガシニホン ダイシンサイゴ ノ ニチジョウ セイカツ ト コウテキ シエン  
著者名ヨミ ツチヤ ヨウ
出版者 生活書院
出版地 東京
出版年月 2018.2
ページ数 257p
大きさ 21cm
価格 ¥2500
言語区分 日本語
ISBN 4-86500-076-4
ISBN13 978-4-86500-076-4
分類 369.31
件名 東日本大震災(2011)
内容紹介 障害のある人たち、介護を抱えた生活、母子世帯、生活保護受給世帯、単身の高齢女性たち…。震災以前からあった脆弱性、「被災のその日」、そして「今の暮らし」のあり様を丹念に聴きとる中から、支援のあり方を考える。
著者紹介 1973年岐阜県生まれ。愛知大学文学部准教授。



内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0023141815県立図書館369.31/ツチ/閲覧室一般和書貸可資料 在庫    

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

369.31 369.31
東日本大震災(2011)
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。