検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

学校教育の言語  機能言語学の視点 言語学翻訳叢書 第17巻  

著者名 メアリー・シュレッペグレル/著   石川 彰/訳   佐々木 真/訳   奥泉 香/訳   小林 一貴/訳   中村 亜希/訳   水澤 祐美子/訳
著者名ヨミ メアリー シュレッペグレル イシカワ アキラ ササキ マコト オクイズミ カオリ コバヤシ カズタカ ナカムラ アキ ミズサワ ユミコ
出版者 ひつじ書房
出版年月 2017.11


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1006000253000
書誌種別 和書
書名 学校教育の言語  機能言語学の視点 言語学翻訳叢書 第17巻  
著者名 メアリー・シュレッペグレル/著 石川 彰/訳 佐々木 真/訳 奥泉 香/訳 小林 一貴/訳 中村 亜希/訳 水澤 祐美子/訳
書名ヨミ ガッコウ キョウイク ノ ゲンゴ キノウ ゲンゴガク ノ シテン ゲンゴガク ホンヤク ソウショ 
著者名ヨミ メアリー シュレッペグレル
叢書名 言語学翻訳叢書
叢書巻次 第17巻
出版者 ひつじ書房
出版地 東京
出版年月 2017.11
ページ数 5,289p
大きさ 21cm
価格 ¥3200
言語区分 日本語
ISBN 4-89476-860-4
ISBN13 978-4-89476-860-4
分類 807
件名 言語教育
内容紹介 選択体系機能言語学(SFL理論)を理論的バックボーンとして、学校教育で使用される言語、すなわち学習言語の特徴を包括的に捉える。本書の理解を助ける、SFL理論の基本概念も掲載。
著者紹介 ミシガン大学大学院(School of Education,University of Michigan)教授。
注記 原タイトル:The language of schooling



内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0023123524県立図書館807/シュ/書庫3一般和書貸可資料 在庫    

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

807 807
言語教育
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。