蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1005010095833 |
書誌種別 |
地域資料 |
書名 |
駿府叢書 第2編 駿府の医儒歌人花野井有年 |
著者名 |
杉本 光子/編
北村 三郎/編
|
書名ヨミ |
スンプ ソウショ スンプ ノ イジュ カジン ハナノイ アリトシ |
著者名ヨミ |
スギモト ミツコ |
各巻書名 |
駿府の医儒歌人花野井有年 |
出版者 |
静岡郷土研究会分室
|
出版地 |
静岡 |
出版年月 |
1983 |
ページ数 |
396p |
大きさ |
26cm |
言語区分 |
日本語 |
分類 |
S080
|
目次 |
(1)花野井有年歌集、田中秀穂編、一、花野井有年の歌覚書、ニ、辛丑雑記所載の歌、三、蔵山和歌集収録の歌、附、富士百絶、四、海野遊翁加筆の詠草、五、龍華寺十二景、六、駿河名所撰歌、七、拾遺、八、附録、遊翁添がき・其一、附録、遊翁添がき・其ニ、花野井有年歌集正誤表、(2)三叟和歌集、(3)郷土先賢遺詠集、(4)辛丑雑記抄、目次、内容、(5)医方正伝・上、医方正伝・下、(6)駿河国雑志、(7)「本道楽」にある有年関係の論説、一、花野井有年について(上)(笹野堅)、花野井有年について(下)(笹野堅)、ニ、花井正斎漫説(城東生)、三、安鶴在世紀を読みて(一)(痴庵)、安鶴在世紀を読みて(ニ)(痴庵)、安鶴在世紀を読みて(三)(痴庵)、安鶴在世紀を読みて(四)(痴庵)、安鶴在世紀を読みて(五)(痴庵)、四、葵園漫録(笹野堅)、五、駿府のお正月(拓植清)、六、花野井有年先生(小川剣三郎)、七、安鶴と唐木屋の蔵(駅南生)、(8)「厚生」にある有年関係の論説、一、花野井有年号の表紙、ニ、幕末医儒花野井有年(北村柳下)、三、有年大人年譜、伍人会郷土史研究部、(9)安鶴在世記、(10)静岡物語(安鶴爺さんの話)、(11)古学小史、(12)有年の師、門人、(13)有年の著書、(14)その他の「有年」研究、(15)有年歌碑、(16)あとがき、索引 |
内容細目
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0000062489 | 県立図書館 | S080/11/ | 書庫5 | 地域資料 | 貸禁資料 | 在庫 |
× |
2 |
0006933972 | 県立図書館 | S080/11/ | 書庫5 | 地域資料 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ