蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
インド思想から仏教へ 仏教の根本思想とその真髄
|
著者名 |
高楠 順次郎/著
|
著者名ヨミ |
タカクス ジュンジロウ |
出版者 |
書肆心水
|
出版年月 |
2017.9 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1006000240042 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
インド思想から仏教へ 仏教の根本思想とその真髄 |
著者名 |
高楠 順次郎/著
|
書名ヨミ |
インド シソウ カラ ブッキョウ エ ブッキョウ ノ コンポン シソウ ト ソノ シンズイ |
著者名ヨミ |
タカクス ジュンジロウ |
出版者 |
書肆心水
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2017.9 |
ページ数 |
350p |
大きさ |
22cm |
価格 |
¥6900 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-906917-72-3 |
ISBN13 |
978-4-906917-72-3 |
分類 |
181.02
|
件名 |
仏教哲学-歴史 |
内容紹介 |
キリスト教・西欧哲学との比較の視点から、仏教の独自性を論証。無神論の宗教である仏教が、覚悟に生きる人格完成への宗教であることを示し、その根本思想である諸法無我、諸行無常、三界皆苦、涅槃寂静の意味を説く。 |
著者紹介 |
1866〜1945年。文学博士。武蔵野女子学院創設、同院長。東洋大学学長などを歴任。44年文化勲章受章。著書に「高楠順次郎全集」など。 |
内容細目
-
1 仏教の根本思想
15-166
-
-
2 仏教の真髄(抄)
167-350
-
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0023109770 | 県立図書館 | 181.02/タカ/ | 閲覧室 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ