蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
データの罠 世論はこうしてつくられる 集英社新書 0360
|
著者名 |
田村 秀/著
|
著者名ヨミ |
タムラ シゲル |
出版者 |
集英社
|
出版年月 |
2006.9 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1000610285013 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
データの罠 世論はこうしてつくられる 集英社新書 0360 |
著者名 |
田村 秀/著
|
書名ヨミ |
データ ノ ワナ セロン ワ コウシテ ツクラレル シュウエイシャ シンショ |
著者名ヨミ |
タムラ シゲル |
叢書名 |
集英社新書
|
叢書巻次 |
0360 |
出版者 |
集英社
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2006.9 |
ページ数 |
205p |
大きさ |
18cm |
価格 |
¥680 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-08-720360-3 |
分類 |
361.47
|
件名 |
世論調査 |
内容紹介 |
メディアを通して次々発表されるデータに、どれほどの客観性があるのか。視聴率から経済波及効果、都市ランキング、出口調査まで、さまざまなデータを検証することで、データの罠を見抜き、正しい情報の読みとり方を提案する。 |
著者紹介 |
1962年生まれ。東京大学工学部卒業。自治省を経て、新潟大学大学院実務法学研究科助教授。著書に「市長の履歴書」「道州制・連邦制」「政策形成の基礎知識」など。 |
内容細目
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0021338850 | 県立図書館 | 080/シユ/360 | 書庫1 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
大衆の反逆 : オルテガ : 真の…
中島 岳志/著
こんな政権なら乗れる
中島 岳志/著,…
「利他」とは何か
伊藤 亜紗/編,…
石原慎太郎 : 作家はなぜ政治家に…
中島 岳志/著
江藤淳 : 終わる平成から昭和の保…
中島 岳志/監修…
平成論 : 「生きづらさ」の30年…
池上 彰/著,上…
保守と大東亜戦争
中島 岳志/著
超国家主義 : 煩悶する青年とナシ…
中島 岳志/著,…
保守と立憲 : 世界によって私が変…
中島 岳志/[著…
憲法9条とわれらが日本 : 未来世…
大澤 真幸/編著…
愛国と信仰の構造 : 全体主義はよ…
中島 岳志/著,…
下中彌三郎 : アジア主義から世界…
中島 岳志/著
現代の超克 : 本当の「読む」を取…
中島 岳志/著,…
岩波茂雄 : リベラル・ナショナリ…
中島 岳志/著
血盟団事件
中島 岳志/著
「知」の挑戦 : 本と新聞の大学2
一色 清/モデレ…
橋川文三セレクション
橋川 文三/著,…
いま《アジア》をどう語るか
有馬 学/編著,…
秋葉原事件 : 加藤智大の軌跡
中島 岳志/著
日本思想という病 : なぜこの国は…
中島 岳志/著,…
脱「貧困」への政治
雨宮 処凛/著,…
パール判決を問い直す : 「日本無…
中島 岳志/著,…
父ボース : 追憶のなかのアジアと…
樋口 哲子/著,…
パール判事 : 東京裁判批判と絶対…
中島 岳志/著
インドの時代 : 豊かさと苦悩の幕…
中島 岳志/著
前へ
次へ
親鸞 ナショナリズム 真宗 宗教と政治
前のページへ