検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

三島の戦跡を尋ねて  敗戦60周年      

著者名 土屋 壽山/筆
著者名ヨミ ツチヤ ジュサン
出版者 土屋壽山
出版年月 2006.3


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1006000218674
書誌種別 地域資料
書名 三島の戦跡を尋ねて  敗戦60周年      
副書名 敗戦60周年
著者名 土屋 壽山/筆
書名ヨミ ミシマ ノ センセキ オ タズネテ ハイセン ロクジッシュウネン  
著者名ヨミ ツチヤ ジュサン
出版者 土屋壽山
出版地 三島
出版年月 2006.3
ページ数 49p
大きさ 26cm
言語区分 日本語
分類 S390
件名 戦跡
累積注記 付属資料:日本大学三島キャンパス周辺の配置図(30×42cm)、日本大学三島キャンパス配置図(30×42cm)
目次 1、三島野戦重砲兵連隊、御野立之跡、生い立ちから解散まで、町民との関係、カラタチの垣根、2・26事件と連隊、将校集会所建物、連隊配置図、営門と哨舎・銀杏並木、米軍の武器接収、衛戌病院、連隊の水源、2、憲兵分隊、3、陸軍墓地、伊豆魂神社、4、奉安殿、5、忠魂碑、北上、錦田、沢地、川原ヶ川、竹倉、塚原、市の山、三ッ谷、笹原、山中、駆逐艦朝霜、駆逐艦梅、軍艦愛宕、中村、林光寺、新谷、松本、6、軍馬慰霊碑、徳倉、竹倉、市の山、三ツ谷、7、農耕馬出征、8、中島飛行機三島製作所、谷田工場の建設あれこら、工場跡関連地図、学童の動員、地下工場建設、家庭の防空壕、9、錦田砲台陣地、位置図、三ツ谷砲台陣地構築、市の山観測陣地、10、帰ってきた幸運の鐘、玉沢の大梵鐘、市の山の鐘、11、建物強制取り壊し、取り壊し箇所図、12、龍爪さん、13、第二・第三連隊の戦歴行動図、戦歴の概要、14、射撃場、旅団の射撃場、中島飛行機製品検査射撃場、15、静岡34連隊の戦歴、16、学童疎開、附、靖国問題、あとがき



内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0006625560県立図書館S390/111/書庫6地域資料貸可資料 在庫    
2 0006625578県立図書館S390/111/書庫6地域資料貸禁資料 在庫     ×

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

S390 S390
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。