蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1001010675975 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
ポストモダン・アメリカ 一九八〇年代のアメリカ小説 |
著者名 |
安河内 英光/編著
馬塲 弘利/編著
|
書名ヨミ |
ポストモダン アメリカ センキュウヒャクハチジュウネンダイ ノ アメリカ ショウセツ |
著者名ヨミ |
ヤスコウチ ヒデミツ |
出版者 |
開文社出版
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2009.12 |
ページ数 |
7,354p |
大きさ |
20cm |
価格 |
¥2800 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-87571-054-7 |
ISBN13 |
978-4-87571-054-7 |
分類 |
930.29
|
件名 |
小説(アメリカ) |
内容紹介 |
現実回帰、1960年代小説の延長としてのポストモダン性の追求、マイノリティ女性作家の活躍…。アメリカ社会の拡散と分裂と同様に多様な様相を呈している、1980年代小説について論じる。 |
内容細目
-
1 レイモンド・カーヴァー『大聖堂』
幽閉する日常性
17-48
-
安河内 英光/著
-
2 ボビー・アン・メイソン『イン・カントリー』
ジェンダーと歴史を巡って
49-75
-
馬塲 弘利/著
-
3 ジョン・アーヴィング『ホテル・ニューハンプシャー』
夢見る力の功罪
76-102
-
高橋 美知子/著
-
4 リチャード・フォード『スポーツライター』
リアリズムの政治的含意
103-133
-
グレッグ・ベヴァン/著 渡邉 真理子/訳
-
5 ブレット・イーストン・エリス『レス・ザン・ゼロ』
世紀末アメリカの道徳価値と情動
137-164
-
スコット・ピュー/著 下條 恵子/訳
-
6 ポール・オースター『ムーン・パレス』
フロンティアにおけるアイデンティティの更新性
167-191
-
下條 恵子/著
-
7 ドン・デリーロ『ホワイト・ノイズ』
黄金時代へのポストモダン的回帰
192-217
-
下條 恵子/著
-
8 リチャード・パワーズ『舞踏会へ向かう三人の農夫』
視線と時空が交差する地点
218-242
-
永尾 悟/著
-
9 スティーヴ・エリクソン『ルビコン・ビーチ』
「魂のドラマ」と幻視される「西」
243-277
-
井崎 浩/著
-
10 アリス・ウォーカー『カラー・パープル』
新たな神の発見
281-307
-
酒井 三千穂/著
-
11 ルイーズ・アードリック『ラブ・メディスン』
文化的アイデンティティを巡る物語として
308-334
-
徳永 紀美子/著
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0021966692 | 県立図書館 | 930.29/ヤス/ | 書庫3 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ