検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

なぜ日本のフランスパンは世界一になったのか  パンと日本人の150年   NHK出版新書 501  

著者名 阿古 真理/著
著者名ヨミ アコ マリ
出版者 NHK出版
出版年月 2016.10


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1006000147424
書誌種別 和書
書名 なぜ日本のフランスパンは世界一になったのか  パンと日本人の150年   NHK出版新書 501  
副書名 パンと日本人の150年
著者名 阿古 真理/著
書名ヨミ ナゼ ニホン ノ フランスパン ワ セカイイチ ニ ナッタ ノカ パン ト ニホンジン ノ ヒャクゴジュウネン エヌエイチケー シュッパン シンショ 
著者名ヨミ アコ マリ
叢書名 NHK出版新書
叢書巻次 501
出版者 NHK出版
出版地 東京
出版年月 2016.10
ページ数 253p
大きさ 18cm
価格 ¥780
言語区分 日本語
ISBN 4-14-088501-7
ISBN13 978-4-14-088501-7
分類 383.8
件名 パン-歴史
内容紹介 コッペパン、あんパン、食パン…。技術革新と「和洋折衷」力で、独自のパン文化を築いた日本。空前のパンブームの背景にある、先人たちの苦闘の歴史をひもとく。パンだけでなく、「食」にまつわる現代の動きがわかる一冊。
著者紹介 1968年兵庫県生まれ。神戸女学院大学卒。作家、生活史研究家。食や暮らし、女性の生き方や写真などをテーマに執筆する。著書に「昭和の洋食平成のカフェ飯」など。



内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0022975999県立図書館383.8/アコ/書庫1一般和書貸可資料 在庫    

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

383.81 383.81
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。