蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1006000335194 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
新・スポーツ生理学 やさしいスチューデントトレーナーシリーズ 3 |
著者名 |
三村 寛一/編
鉄口 宗弘/編
灘本 雅一/[ほか著]
|
書名ヨミ |
シン スポーツ セイリガク ヤサシイ スチューデント トレーナー シリーズ |
著者名ヨミ |
ミムラ カンイチ |
叢書名 |
やさしいスチューデントトレーナーシリーズ
|
叢書巻次 |
3 |
出版者 |
嵯峨野書院
|
出版地 |
京都 |
出版年月 |
2018.10 |
ページ数 |
10,128p |
大きさ |
26cm |
価格 |
¥2400 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-7823-0576-8 |
ISBN13 |
978-4-7823-0576-8 |
分類 |
780.193
|
件名 |
運動生理学 |
内容紹介 |
骨格系、筋肉、呼吸器系、循環器系、脳・神経系など、身体の構造や機能とスポーツの関係を、図表を交えて解説。運動プログラムの理論と実践も取り上げる。章末には「まとめ」を掲載。 |
著者紹介 |
大阪教育大学名誉教授。大阪成蹊大学大学院教育学研究科長・図書館長・子ども教育研究所所長。 |
内容細目
-
1 地方創生のためのまちづくり
9-30
-
袖井 孝子/著
-
2 まちづくりのこれまで・これから
31-60
-
佐藤 滋/著
-
3 自治体とどう上手に組むか
61-96
-
木村 清一/著
-
4 地方創生と企業の実践
97-117
-
高橋 英與/著
-
5 まちを元気にするNPO活動
119-139
-
辻 利夫/著
-
6 住民が担うまちづくり
141-156
-
澤岡 詩野/著
-
7 まちづくりのための資金調達
157-177
-
戸田 達喜/著
-
8 まちづくりのための「ひとづくり」
179-193
-
袖井 孝子/著
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0023318421 | 県立図書館 | 780.19/ミム/ | 閲覧室 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
揺らぐ中間層と福祉国家 : 支持調…
高端 正幸/編,…
財政社会学とは何か : 危機の学か…
井手 英策/著,…
まちづくり教書
佐藤 滋/編,饗…
図説城下町都市
佐藤 滋/著,城…
租税抵抗の財政学 : 信頼と合意に…
佐藤 滋/著,古…
東日本大震災からの復興まちづくり
佐藤 滋/編,鈴…
アダム・スミスの誤謬 : 経済神学…
ダンカン・K.フ…
セカンドライフのための住み替えQ&…
袖井 孝子/監修…
まちづくり市民事業 : 新しい公共…
佐藤 滋/編著,…
都市計画 根底から見なおし新たな挑…
蓑原 敬/編著,…
子どもの暮らしの安全・安心〜命の…2
袖井 孝子/編,…
子どもの暮らしの安全・安心〜命の…1
内田 伸子/編,…
高齢者は社会的弱者なのか : 今こ…
袖井 孝子/著
転換期中国における社会保障と社会福…
袖井 孝子/編著…
復興まちづくりの時代 : 震災から…
佐藤 滋/編著,…
図説都市デザインの進め方
佐藤 滋/著,後…
地域協働の科学 : まちの連携をマ…
佐藤 滋/編著,…
対照言語学の新展開
佐藤 滋/編,堀…
少子化社会の家族と福祉 : 女性と…
袖井 孝子/編著
日本の住まい変わる家族 : 居住福…
袖井 孝子/著
図説城下町都市
佐藤 滋/編著,…
まちづくりの科学
佐藤 滋/編著
同潤会のアパートメントとその時代
佐藤 滋/[ほか…
城下町の近代都市づくり
佐藤 滋/著
定年からの人生設計
袖井 孝子/[著…
前へ
次へ
前のページへ