蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1002000295878 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
シュトルム名作集 6 |
著者名 |
テーオドール・シュトルム/著
日本シュトルム協会/編訳
|
書名ヨミ |
シュトルム メイサクシュウ |
著者名ヨミ |
テーオドール シュトルム |
出版者 |
三元社
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2013.2 |
ページ数 |
425p |
大きさ |
22cm |
価格 |
¥5200 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-88303-325-6 |
ISBN13 |
978-4-88303-325-6 |
分類 |
943.6
|
内容紹介 |
トーマス・マンが珠玉の作品と讃えた抒情詩、処女作「熊の子ハンス」、評論「テーオドール・フォンターネ」、自伝的散文「幼年時代の想い出」など、シュトルムの作品理解に欠かせない本邦初訳を含む作品群を収録。 |
内容細目
-
1 詩集
11-242
-
加藤 丈雄/訳
-
2 熊の子ハンス
245-254
-
野原 章雄/訳
-
3 昔のフーズム市民対悪魔・刑吏たちの記録
257-285
-
深見 茂/訳
-
4 セレステ 空想物語
289-292
-
三浦 淳/訳
-
5 樽の中の小話
293-302
-
田中 まり/訳
-
6 ジルト島物語
305-309
-
深見 茂/訳
-
7 死刑執行の鐘
310-319
-
松井 勲/訳
-
8 テーオドール・フォンターネ
323-335
-
三浦 淳/訳
-
9 クラウス・グロート『クヴィックボルン』第二部
336-339
-
高木 文夫/訳
-
10 演奏会批評二編
340-341
-
田中 宏幸/訳
-
11 公表されなかった序文
一八八一年
342-343
-
田中 宏幸/訳
-
12 幼年時代の想い出
347-367
-
加沼 毅一/訳
-
13 ムミー家のこと
368-373
-
永井 千鶴子/訳
-
14 フェルディナント・レーゼの思い出
374-380
-
田中 宏幸/訳
-
15 メーリケの思い出
381-399
-
小畠 泰/訳
-
16 学生時代
403-413
-
永井 千鶴子/訳
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0022473383 | 県立図書館 | 943/シュ/ | 閲覧室 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ