蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1006000083498 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
原理から考える政治学 |
著者名 |
出原 政雄/編
長谷川 一年/編
竹島 博之/編
|
書名ヨミ |
ゲンリ カラ カンガエル セイジガク |
著者名ヨミ |
イズハラ マサオ |
出版者 |
法律文化社
|
出版地 |
京都 |
出版年月 |
2016.2 |
ページ数 |
8,224p |
大きさ |
21cm |
価格 |
¥2900 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-589-03726-8 |
ISBN13 |
978-4-589-03726-8 |
分類 |
311.04
|
件名 |
政治学 |
内容紹介 |
抽象的な政治理念がどのような具体的論点として顕在化しているのか。今日的なトピックを分析の俎上に載せ、現実の政治争点と根本原理とを行き来しながら、政治現象を歴史的・思想的洞察を活かして掘り下げる。 |
内容細目
-
1 デモクラシー
代議制デモクラシーは十分に民主的か
3-21
-
乙部 延剛/著
-
2 リベラリズム
5つの「反転」
22-39
-
竹島 博之/著
-
3 グローバリズム
グローバル化の行方
40-57
-
川村 仁子/著
-
4 ナショナリズム
グローバル化の進展の中で
58-75
-
施 光恒/著
-
5 憲法改正
過去と現在の対話
79-94
-
出原 政雄/著
-
6 領土
その歴史と現実
95-111
-
萩原 稔/著
-
7 環境
新たなる政治の変数
112-131
-
馬原 潤二/著
-
8 原発
リスク社会のデモクラシーを問う
132-148
-
上園 昌武/著
-
9 地方自治
地方議会は不要か
149-167
-
毎熊 浩一/著
-
10 格差/貧困
福祉国家再考
168-186
-
八木橋 慶一/著
-
11 テロリズム
国際社会の新しい脅威
187-202
-
長谷川 一年/著
-
12 地域統合
“損得勘定”を超えて
203-220
-
山本 直/著
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0022887632 | 県立図書館 | 311.04/イス/ | 書庫1 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ