蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1000810417135 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
平成柳多留 第12集 |
著者名 |
全日本川柳協会/編
|
書名ヨミ |
ヘイセイ ヤナギダル |
著者名ヨミ |
ゼンニホン センリュウ キョウカイ |
出版者 |
全日本川柳協会
|
出版地 |
大阪 |
出版年月 |
2007.4 |
ページ数 |
220p |
大きさ |
21cm |
価格 |
頒価不明 |
言語区分 |
日本語 |
分類 |
911.467
|
件名 |
川柳-句集 |
内容細目
-
1 黒い少年-私の精霊
外国 1
1-7
-
-
2 二一世紀の中日関係
外国 2
8-13
-
-
3 神秘の日本と私の文学履歴
外国 3
14-29
-
-
4 フォークナー叔父さん、お元気ですか?
外国 4
30-39
-
-
5 私の『豊乳肥臀』
外国 5
40-49
-
-
6 飢餓と孤独はわが創作の宝もの
外国 6
50-59
-
-
7 アメリカで出版された私の三冊
外国 7
60-70
-
-
8 耳で読む
外国 8
71-78
-
-
9 小説の匂い
外国 9
79-86
-
-
10 巨大な寓話としての『白檀の刑』
外国 10
87-94
-
-
11 憧れの北海道を訪ねて
外国 11
95-109
-
-
12 個性なくして共通性なし
外国 12
110-117
-
-
13 恐怖と希望
外国 13
118-124
-
-
14 小説と社会現実
外国 14
125-135
-
-
15 交流によってのみ進歩する
外国 15
136-145
-
-
16 大江健三郎氏が私たちに与える啓示
外国 16
146-159
-
-
17 食べ物の昔話
外国 17
160-166
-
-
18 わが文学の歩み
外国 18
167-177
-
-
19 ディアスポラと文学
外国 19
178-184
-
-
20 『韓国小説集』私の読み方
外国 20
185-197
-
-
21 ドイツ文学から学んだこと
外国 21
198-206
-
-
22 文学による越境と対話
外国 22
207-212
-
-
23 物語る人-ノーベル文学賞受賞講演
外国 23
213-230
-
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0005924469 | 県立図書館 | 911.46/セン/2007 | 書庫3 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
21世紀の中国映画
藤井 省三/著
村上春樹と魯迅そして中国
藤井 省三/著
囚われて
沼野 充義/編,…
魯迅と世界文学
藤井 省三/著
蕭紅評伝 : 空青く水清きところで…
林 敏潔/著,藤…
莫言の文学とその精神 : 中国と語…
莫言/著,林 敏…
魯迅と日本文学 : 漱石・鷗外から…
藤井 省三/著
疫病神 : 莫言傑作中短編集
莫言/著,立松 …
豊乳肥臀下
莫言/著,吉田 …
豊乳肥臀上
莫言/著,吉田 …
赤い高粱続
莫言/[著],井…
透明な人参 : 莫言珠玉集
莫言/著,藤井 …
村上春樹の読みかた
石原 千秋/著,…
中国語圏文学史
藤井 省三/著
魯迅 : 東アジアを生きる文学
藤井 省三/著
牛 築路
莫言/[著],菱…
中国文…近現代文学1978〜2008
藤井 省三/監修…
東アジアが読む村上春樹 : 東京大…
藤井 省三/編
故郷/阿Q正伝
魯迅/著,藤井 …
村上春樹のなかの中国
藤井 省三/著
世界は村上春樹をどう読むか
柴田 元幸/編,…
自伝の小説
李 昻/著,藤井…
赤い高粱[正]
莫言/[著],井…
講座台湾文学
山口 守/編,藤…
台湾の「大東亜戦争」 : 文学・メ…
藤井 省三/編,…
前へ
次へ
前のページへ