検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

魚屋しめ一物語   くもんの児童文学   

著者名 柳沢 朝子/作   大庭 賢哉/画
著者名ヨミ ヤナギサワ アサコ オオバ ケンヤ
出版者 くもん出版
出版年月 2015.9


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1006000046562
書誌種別 児童一般
書名 魚屋しめ一物語   くもんの児童文学   
著者名 柳沢 朝子/作 大庭 賢哉/画
書名ヨミ サカナヤ シメイチ モノガタリ  クモン ノ ジドウ ブンガク 
著者名ヨミ ヤナギサワ アサコ
叢書名 くもんの児童文学
出版者 くもん出版
出版地 東京
出版年月 2015.9
ページ数 230p
大きさ 20cm
価格 ¥1400
言語区分 日本語
ISBN 4-7743-2410-4
ISBN13 978-4-7743-2410-4
分類 913.6
内容紹介 12歳で家族と離れ、奉公に出たしめ一は、きびしい親方のもとで働きながらも、周りから支えられ、いつしか「りっぱな魚屋になりたい」と思うようになり…。大正、昭和、そして戦争の時代を、一生懸命生きたしめ一の修行物語。
著者紹介 1939年長野県生まれ。長野県立諏訪二葉高校卒。信州児童文学会会員。人形劇ラッパ座主宰。「びんぼうがみ」でとうげの旗作品賞、「魚屋しめ一物語」でとうげの旗児童文学賞受賞。



内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。閲覧を希望される場合は、資料課(054-262-1243)または最寄りの市町立図書館へご相談ください。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0022821276県立図書館913.6/ヤナキ/15.9研究室書庫児童一般貸禁資料 在庫     ×

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

210.58 210.58
日本-歴史-幕末期 萩藩 伝記-山口県
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。