検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

国語年鑑 2007年版     

著者名 国立国語研究所/編
著者名ヨミ コクリツ コクゴ ケンキュウジョ
出版者 大日本図書
出版年月 2007.12


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1000710413157
書誌種別 和書
書名 国語年鑑 2007年版     
著者名 国立国語研究所/編
書名ヨミ コクゴ ネンカン   
著者名ヨミ コクリツ コクゴ ケンキュウジョ
出版者 大日本図書
出版地 東京
出版年月 2007.12
ページ数 673p
大きさ 22cm
価格 ¥7700
言語区分 日本語
ISBN 4-477-01927-7
ISBN13 978-4-477-01927-7
分類 810.59
件名 日本語-年鑑
内容紹介 2006年1月1日から12月31日までの国語関係資料に基づき、「動向」「文献」「名簿」の3部に分けて編集。「文献」は分野別に掲載。「名簿」は、国語関係者名簿、各学会・関係諸団体の一覧等を収録。



内容細目

1 北海道への移住と民俗芸能   9-31
舟山 直治/述
2 沖縄の郷友会と民俗芸能   33-38
入澤 紀/述
3 福島県相双地方が培った真宗移民文化   映画『土徳流離〜相双地方復興への悲願』からの報告   39-49
青原 さとし/述
4 過疎集落の民俗芸能を継承する   山梨県甲州市塩山「一之瀬高橋の春駒」の事例から   51-67
丸尾 依子/述
5 総合討議   69-89
6 参考資料   91-96

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。閲覧を希望される場合は、資料課(054-262-1243)または最寄りの市町立図書館へご相談ください。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0021548474県立図書館810.59/コク/書庫3一般和書貸禁資料 在庫     ×
2 0800047854県立図書館810.59/コク/フロク書庫3一般和書貸禁資料 在庫     ×

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

国立文化財機構東京文化財研究所無形文化遺産部
382.1 382.1
日本-風俗
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。