検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

WTO農業交渉の現段階と多面的機能   日本農業年報 48  

著者名 梶井 功/編集代表   服部 信司/編集担当
著者名ヨミ カジイ イソシ ハットリ シンジ
出版者 農林統計協会
出版年月 2002.3


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1009910311627
書誌種別 和書
書名 WTO農業交渉の現段階と多面的機能   日本農業年報 48  
著者名 梶井 功/編集代表 服部 信司/編集担当
書名ヨミ ダブリューティーオー ノウギョウ コウショウ ノ ゲンダンカイ ト タメンテキ キノウ  ニホン ノウギョウ ネンポウ 
著者名ヨミ カジイ イソシ
叢書名 日本農業年報
叢書巻次 48
出版者 農林統計協会
出版地 東京
出版年月 2002.3
ページ数 242p
大きさ 21cm
価格 ¥2500
言語区分 日本語
ISBN 4-541-02884-0
分類 611.48
件名 農業交渉 世界貿易機関



内容細目

1 日本提案の意義と農業の多面的機能   1-15
梶井 功/著
2 WTO農業交渉の現段階と展望   16-38
服部 信司/著
3 EUのWTO提案と交渉姿勢   39-55
山下 一仁/著
4 WTO農業交渉とケアンズ・グループ,途上国   56-69
小林 信一/著
5 多面的機能に関するOECDレポート   70-79
嘉田 良平/著
6 フランスの「経営国土契約」CTEと多面的機能への報酬   80-94
須田 文明/著
7 日本における多面的機能   95-105
矢坂 雅充/著
8 WTO農業交渉のなかの「多面的機能」   106-115
矢口 芳生/著
9 中山間地域等直接支払制度による多面的機能増進活動の到達点   116-131
小田切 徳美/著
10 生消連携:環境保全型農業の到達点   132-150
宇佐美 繁/著
11 多面的機能を守るファーマーズマーケット   151-165
岸 康彦/著
12 セーフガードの発動をめぐって   166-186
金田 直樹/著
13 開発輸入型中国産野菜輸入の増大と国内野菜生産の課題   187-201
藤島 広二/著

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0020351797県立図書館610.5/オオ/書庫1一般和書貸可資料 在庫    

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

サントリー学芸賞
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。