蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
論争・学説日本の考古学 4 弥生時代
|
著者名 |
桜井 清彦/編
坂詰 秀一/編
|
著者名ヨミ |
サクライ キヨヒコ サカズメ ヒデイチ |
出版者 |
雄山閣
|
出版年月 |
1986.10 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1005010217019 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
論争・学説日本の考古学 4 弥生時代 |
著者名 |
桜井 清彦/編
坂詰 秀一/編
|
書名ヨミ |
ロンソウ ガクセツ ニホン ノ コウコガク ヤヨイ ジダイ |
著者名ヨミ |
サクライ キヨヒコ |
各巻書名 |
弥生時代 |
出版者 |
雄山閣
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
1986.10 |
ページ数 |
287p |
大きさ |
22cm |
価格 |
¥3500 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-639-00599-7 |
分類 |
210.2
|
件名 |
考古学-日本 |
内容細目
-
1 弥生土器の起源
-
田崎 博之/著
-
2 日本稲の系譜
-
佐藤 敏也/著
-
3 高地性集落性格論
-
森岡 秀人/著
-
4 鉄生産の問題
-
松井 和幸/著
-
5 青銅製品の鋳造
-
西谷 正/著 宮井 善朗/著
-
6 銅鐸の年代と性格
-
小田 富士雄/著
-
7 「漢委奴国王」金印研究論
-
後藤 直/著
-
8 有角石器の所属時期と用途
-
関 俊彦/著
-
9 弥生町貝塚の位置
-
太田 博太郎/著
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0001828243 | 県立図書館 | 210.2/370/ | 書庫2 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
近世大名家墓の形成と背景
坂詰 秀一/監修…
近世大名の葬制と社会
坂詰 秀一/監修…
仏教の考古学下巻
坂詰 秀一/著
仏教の考古学上巻
坂詰 秀一/著
墓からみた近世社会 : 墓所の考古…
坂詰 秀一/監修…
転換期の日本考古学 : 1945〜…
坂詰 秀一/著
新日本考古学辞典
江坂 輝彌/編,…
縄文文化と学際研究のいま
坂詰 秀一/著,…
徳川家の墓制 : 将軍家・御三家・…
今野 春樹/著,…
歴史時代を掘る
坂詰 秀一/著
仏教考古学事典
坂詰 秀一/編
近世日越交流史 : 日本町・陶磁器
桜井 清彦/編,…
歴史と宗教の考古学
坂詰 秀一/著
仏教考古学の構想 : その視点と展…
坂詰 秀一/著
太平洋戦争と考古学
坂詰 秀一/著
二十一世紀への考古学 : 桜井清彦…
桜井清彦先生古稀…
論争・学説日本の考古学別巻
桜井 清彦/編,…
論争・学説日本の考古学5
桜井 清彦/編,…
論争・学説日本の考古学2
桜井 清彦/編,…
論争・学説日本の考古学1
桜井 清彦/編,…
論争・学説日本の考古学3
桜井 清彦/編,…
論争・学説日本の考古学6
桜井 清彦/編,…
出土渡来銭 : 中世
坂詰 秀一/編
前へ
次へ
前のページへ